ルノルマンのお部屋

ルノルマン好きが楽しく集えるブログするのが目標です✍️ブログ記事に関するご意見、ご質問は大歓迎です。ご希望の方には無料でのメール鑑定もやっています📮興味のある方はお問い合わせフォームからどうぞ。

徹底解説:ルノルマンリーディングのコツ(2枚/3枚の読み方編)日常生活でも積極的に解釈してみよう😄

【ルノルマンの解釈のコツは日常生活に引き付けてみること。】

ルノルマンはタロットとは異なり、1枚のカードに一つのモチーフが描かれており、そのモチーフも私たちにとって身近にあるとても分かりやすいものといえます。

タロットカードが、深遠な世界観によって私たちの心の奥底にあるものを照らしてくれるのとは対照的に、ルノルマンカードは私たちにとって身近にあるもの、私たちが自覚し、考えていること、行動を明らかにしてくれます。

言葉を選ばなくて良いのであれば、ルノルマンは良い意味で「世俗的」であり「表面的な物事にスポットを当てている」といえます。

そのためルノルマンカードの解釈は変にこねくり回して難しく考えるよりも、単純かつ素直に解釈する方がうまくいきます。

これは、ルノルマンカードが基本的に1枚で解釈するのではなく、2枚、3枚といったように複数枚のカードを組み合わせて解釈することが前提となっていることにも繋がります。

ルノルマンカードの1枚1枚はいわば単語です。

あまりにも単語の意味が複雑多岐にわたると文章を作るのも一苦労ですよね💦

個々のルノルマンカードはなるべくシンプルに解釈するほうが、組み合わせた時に物語を作りやすいといえます。

【実録(悲しみの双子座流星群と星&雲のカードの組み合わせ)】

ルノルマンリーディングの精度をあげるコツは、私たちが日常生活をおくる中で得られた知識や経験、感覚といったものを解釈に引きつけてみることです。

たとえば、本年12月14日、15日には「ふたご座流星群」が見られました🌠

ニュース報道では1時間に40個以上もの流れ星を見ることができる可能性がある、ということで世間では大いに盛り上がりました。世間一般に限らず、占いやスピリチュアルの世界でも、流れ星は幸運や物事が好転する予兆とされており、タイミングよく見ることができるとすごく嬉しいものです。

私もすごく楽しみに夜を待っていたのですが、生憎と私が住んでいる地域では風雪のため空一面が重たい雲に覆われており、夜空を見ることはほとんどできませんでした⛈

私は分厚い雲の向こう側にたくさんの星が流れている光景を想像しながら残念に思っていました😢

ルノルマンカードの組み合わせにおいて、星と雲のカードの組み合わせは「希望が見えない。」「幻想。」と解釈することができます。

©︎pixies astounding lenormand

ですが、実際に「希望が見えない。」とはどのような心境なのか、絶望に近いものなのか、あるいは気が重いと感じる程度なのか、それは読み手によって大きく異なります。

私の場合は、流れ星という幸運の予兆が雲によってまったく見えない状況を体験することができたおかげで「希望が見えない。」という解釈が持つネガティブさの程度や、雲の向こう側はどうなっているんだろうとあれこれと想像する状態(幻想)を、単なる言葉だけでなく、心と体全体で感じることができました。

それは絶望とまではいえず、雲の向こう側では流れ星がたくさん流れている綺麗な空(希望に満ちた世界)があるものの、それを見ることができないことによる悲しみや残念に思う気持ちでした。

私は今回の残念な体験を通じて、星と雲のカードが組み合わさった時の解釈を説得力のある言葉で紡ぐことができるようになったのです。

このように、それぞれのルノルマンの読み手がこれまでに培ってきた知識や経験、感情を踏まえてカードの組み合わせの解釈を行い、そのポジティブさ、ネガティブさを評価するのです。

カードが示す出来事を実経験した方のリーディングはその言葉に重みと深みが出るでしょうし、経験をしたことがない方は想像力でそれを補ってやる必要があります。

ルノルマンを深く学ぼうとする者にとっては、ポジティブな経験のみならずネガティブな経験でさえも貴重な糧となることを覚えておいて損はありません😊

【まとめ】

各カードの組み合わせによる解釈の結果を、実生活において体験することができるのがルノルマンの特徴でもあり魅力でもあるといえます。

もし、皆さんの中でルノルマンカードの組み合わせによる解釈に苦手意識がある方がいらっしゃれば、普段の生活の中で特に印象に残る出来事があったときに「あれ❓これってルノルマンの〇〇と✖️✖️を組み合わせた状況じゃないの❓」といったように意識してその物事を見るようにして下さい。そして、その時に感じたこと、学んだことを記憶しておいてください。

解釈例を自身の体験に引きつけることで、ルノルマンの世界観の理解はグッと深まります‼️

今回の記事が皆さまの何かの参考になれば嬉しいです。

【他のルノルマンリーディングのコツに関する解説記事はこちらをどうぞ。】

ルノルマン占いの入門動画講座はこちらです⬇️(完全無料)

www.lenormand.ink

ルノルマンとタロットの違いについて考察した記事はこちらです⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマンが難しく感じる理由を管理人タロが分析しました⬇️

www.lenormand.ink

本やネットと異なる解釈をしても大丈夫な理由について解説しました❗️⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマンリーディングで意外と大事な質問の設定の仕方の解説です⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマンカードで逆位置を取っても良いのかについて答えます⬇️

www.lenormand.ink

コンビネーション読みの基本のキから押さえている解説記事です⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマンリーディングは日常生活に引き付けて解釈すると良いという記事です⬇️

www.lenormand.ink

カードの良い・悪い・中立の効果が解釈にどのような影響を与えるのかを徹底解説しています⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマンの歴史を紐解いていきルノルマンの疑問を解消していきます⬇️

www.lenormand.ink

日常の3枚引きのリーディングを活かすための分析方法について書いています⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマンで気になる『あの人の気持ち💓』を占うことの意味について書いています⬇️

www.lenormand.ink

管理人タロによる入門動画講座はこちらです⬇️

www.lenormand.ink

紳士/淑女のカードとキーカードの関係性と読み方の解説動画はこちらです⬇️

www.lenormand.ink

【管理人タロへのご意見・感想・無料鑑定をご希望の方】

本ブログに関して「〇〇についてはどう思う?」といった質問から、「こんなことありました❗️」といったご意見や感想をもらえたら更新の励みになりますし嬉しいです😊

無料メール鑑定をご希望の方は、私の本職は別にありますので、すぐに結果をお渡しできないこともありますが私なりに一生懸命リーディングをさせて頂きます😊

ご意見などは、PC版の方は右下にある問い合わせフォームから、スマホ版の方は『読書になるボタン』の下に問い合わせフォームがありますのでそちらからどうぞ⬇️

なお、メール鑑定は私が本職の占い師さんではないことと、このブログの目的は純粋にルノルマン好きの方達と繋がりたくてやっていることなので、名目の如何を問わず費用をいただくことはありません。また、当ブログの目的である朗らかで楽しい交流の場に沿ぐわないと判断した方(攻撃的な方や病的な方、依存傾向のある方)のメール鑑定はお引き受けできない場合がありますので何卒ご了承ください🙇

【初めて当ブログにお越し頂いた方へ】

ルノルマンに関する記事を色々と取り揃えておりますので、ゆっくりご覧になってください😄

管理人タロってどんな人❓自己紹介記事はこちら⬇️

www.lenormand.ink

管理人タロがルノルマンについてあれこれとおしゃべりをしています⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマンカードのリーディングのコツ全般の記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

個々のルノルマンカードの基本の解説記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマンカードの組み合わせ一覧はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

グランタブローの徹底解説記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

グランタブロー以外のスプレッド解説記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

管理人タロの日常のリーディング3枚読みの記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

3枚読みに必要となる基本知識はこちらの記事どうぞ⬇️

www.lenormand.ink