ルノルマンのお部屋

ルノルマン好きが楽しく集えるブログするのが目標です✍️ブログ記事に関するご意見、ご質問は大歓迎です。ご希望の方には無料でのメール鑑定もやっています📮興味のある方はお問い合わせフォームからどうぞ。

ルノルマン占い徹底解説:33鍵🗝のカードの読み方/ウイッシュカード(願いを叶えるカード)の使い方をマスターしよう😄※無料解説動画付き

【はじめに】

今回の記事では33鍵🗝のカードを取り上げたいと思います😊

鍵のカードは、問題を解決するもの、未来や希望を開くもの、重要なものを指し示すものであり、一般的にはポジティブカードに位置づけられています。ところが、他のポジティブカード(太陽やハート、花束など)と比べると、どうして鍵のカードがポジティブに解釈されるのか、また、解釈の仕方が分かりにくいところがあります💦

ルノルマン占いの基本書なんかで鍵のカードの解説を読んでみると、ポジティブカードであること、そして、錠をあけるもの、錠をかけるものとして「開ける」「閉める」どちらの意味も並記しているものもあるかと思います。

本やネット記事を鵜呑みにすることなく「開ける」「閉める」という意味がなぜポジティブに解釈されるのか、自分なりの理由付けを考えてみるのは大切です💡

私の場合、ルノルマンカードの解釈で迷ったときに立ち返るのは、その由来となっている「希望のゲーム」のルールです。

希望のゲームでは、33鍵🗝のマスに止まったプレーヤーはお金をもらえるとされていました。私はそこから、鍵のかかった宝箱からお金を取り出しているイメージを思い浮かべることができたので、私は鍵のカードを宝箱のようにポジティブなものを「開けるもの」として捉えています。

そして、鍵のカードの解釈を難しくしているのは、①どのような鍵なのか、②何を開けるための鍵なのか、③その鍵は手に入る範囲にあるのか、といった3つの大事な視点をリーディングの際にごちゃまぜにしているからだと思います。

©︎pixies astounding lenormand

そんな鍵のカードを解釈するポイントを今回は深堀りしていきたいと思います🧑‍🏫

【ウイッシュカードとエッセンスカードの違いについて🤔】

ルノルマンリーダーの中には33鍵のカードを『ウイッシュカード(願いが叶うカード)』と呼ぶ方もいます。それほどに33鍵のカードは質問者の願いや思いを実現する際に重要となるカードなのです。言ってみれば、問題の解決にあたってのアドバイスをもらえるカードといえます。

ところで、皆さんは33鍵のカードと似たような役割があるカードをご存じないですか?

そうです、グランタブローの8枚×4行+4枚の4枚の位置に来る『ラベルカード』ですね。ラベルカードはリーディングの神髄やエッセンスを表すものであり、質問者が抱えている問題に対してアドバイスをもらえる『エッセンスカード』ともいわれています。

そうすると、ウイッシュカードである鍵のカードと、エッセンスカードである4枚のラベルカードって同じものなの?という疑問が湧いてきませんか??

この問いに対する私なりの答えは「両カードの答えが重なるところもありますが、それぞれのカードが目的とするものは異なります。」です。

ウイッシュカードは、願いや夢を実現することに焦点を当てたカードで、質問者が望むことを実現するための手段を示唆することが目的となります。

他方、エッセンスカードはリーディングの全体を通して、質問者の成長や、日常的なストレスや不安、自分自身の感情や思考を整理して、自分自身を深く理解したり、自分自身を癒したり、前向きな変化をもたらすことが目的となる、どちらかというと内向きなものです。

そのため、ウイッシュカードがもたらす答えが、自分自身の理解や癒しであれば、それは4枚のラベルカード(エッセンスカード)と同じ答えだといえます。

しかしながら、ウイッシュカードである鍵のカードがもたらす答え、すなわち願望実現の手段は自分自身の変化や思考の整理といったように内向きのものとは限らないのです。

そのため、鍵のカードが表す手段が一体何なのかを、まず探ってあげる必要があります。

©︎pixies astounding lenormand
【33鍵🗝のカードの読み方の基本(恋愛・復縁関係)】

次に、33鍵のカードが一体何を開けるための鍵なのかを考える必要があります。

ルノルマン占いで恋愛や復縁を占ってみて33鍵のカードが1枚出ただけでは正直よく分からないと思います。鍵のカードはワンオラクル(1枚)で読むよりも、複数のカードと組み合わせて真価を発揮するカードだからです。

幾らポジティブなカードといえども、たった1枚ではその鍵が「感情を開く鍵」なのか「問題解決の鍵なのか」はたまた「運命の鍵」など、様々なものが考えられてしまい解釈がまとまりません。そのため、鍵のカードを解釈するためには最低でももう1枚カードが欲しいところです。

恋愛や復縁を占う際の鍵のカードの解釈例を挙げると以下のものが考えられます。

  • 相手や自分自身の気持ちや心を開くための鍵
  • 課題や問題を解決するための鍵
  • 運命的な出来事や出会いを引き寄せるための鍵
  • 過去の恋愛で傷付いた出来事から心を解放してくれる鍵

鍵のカード1枚では、どの鍵として解釈して良いのか分かりにくいですよね。そこで、鍵のカードと他のカードを組み合わせて、一体何を開けるための鍵なのかを解釈していくことになります。

例えばですけれども、

  • 相手の心を開く鍵であれば、28紳士👨/29淑女👩との組み合わせが考えられます。対象の人物の心を鍵のカードが開くというふうに解釈できます。

    ©︎pixies astounding lenormand
  • 問題解決のためのカードであれば、21山⛰や36十字架✝️、8棺⚰といったネガティブカードとの組み合わせが考えられます。ネガティブカードが示唆する出来事を解決するための鍵と解釈できるからです。また、過去の恋愛で傷ついた心をネガティブカードが表しているとすると、そこからの解放の鍵としても解釈できます☺️

    ©︎pixies astounding lenormand
  • 運命的な出会いを引き寄せる鍵であれば、新たな出会いを示唆する1騎士🐎のカードとの組み合わせが考えられます。

    ©︎pixies astounding lenormand

    この時、『鍵のカード+〇〇のカード』の場合のように、鍵のカードの後ろにくる〇〇のカードがネガティブカードの場合に、ネガティブな状況を好転させる鍵として解釈するのか、ネガティブな鍵として解釈するのかは、質問や文脈、読み手によって変わってくるところだと思います。

ここで大事なことは、33鍵🗝のカードによって開かれるものが何なのかを、他のカードと組み合わせることによって探っていく必要があるということです🧑‍🏫

【33鍵のカードの読み方の応用編⤴️】

鍵のカードはポジティブなものを開く鍵だけではなく、鍵を使うことで起こりうる出来事を予測する役割も持っています。これは、鍵のカードの後ろに続いているカードから、未来に起こりうる出来事を予測することを意味しています。例えば、グランタブローを展開して鍵のカードが出て、その右側(未来の位置)にカードがずらっと並んでいると、その鍵を使うことによって、未来の位置にあるカードが描く出来事が起こっていくものとして解釈することができます。

そうすると配置次第では、鍵のカードによって目の前の問題が解決したとしても、そこから先もまた試練や困難が待ち受けているかもしれないのです💦

そういった意味ではなんでもかんでも鍵で開ければ幸福が訪れるとは限りません。

©︎pixies astounding lenormand

また、鍵のカードは「開ける」だけではなく、「閉める(ロックする)」という意味もあり、状態を完全に固定してしまうことを表す場合もあります。鍵を掛けるということは、そこにある大事なものを確実に守るとも解釈できるので、鍵のカードによってロックされたものは、非常に重要なものであり「確実」な状態や「間違いない」状態に置かれるといえます。

そうすると「○○のカード+鍵のカード」を解釈する場合に、例えば24ハート❤️のカード+33鍵🗝のカードであれば、確実な愛情と解釈できますし、36十字架✝️のカードと33鍵🗝のカードが出れば試練は決定的、と解釈することができます。

後者は、鍵のカードがネガティブな状態を固定する役割を担っており、必ずしも鍵のカードがポジティブな役割を果たすわけではないところに注意が必要です。

©︎pixies astounding lenormand
【注意点*鍵は入手できなければ意味がない🙅‍♂️】

ここまで読まれた方は、そうすると33鍵🗝+ポジティブカードが出ていれば最強の組み合わせじゃないのか❓願いが叶う❗️と思われるかもしれませんが、そう簡単にはいきません。

鍵のカードは太陽や月のカードのようにそのポジティブな光が何もしていなくても届くのとは違い、手に取って使わなければ意味がないのです。

これはグランタブローを例にとってみると分かりやすいかと思います。

©︎pixies astounding lenormand

紳士と淑女のカードから離れた位置に鍵のカードとポジティブなカードが出ている場合、その鍵は幸運の扉を開く鍵といえそうです。ですが、肝心の鍵を手に入れて使うことができる位置に質問者を表すカードが出ていなければ、すぐに幸運の扉を開くことはできないのです。

鍵のカードはウイッシュカードではありますが、ほっといても幸運が舞い込むよう性質のカードではなく、ご自身の手に持ってそれを使うことによって初めて意味を持つカードなのです。

なお、2枚読みや3枚読みのように少ない枚数で毎日の運勢を占ったときに33鍵🗝のカードが出た場合には、グランタブローの時と異なり、日常で悩んでいるささやかな問題の解決策や、ちょっとした幸運をもたらす鍵が手に入ると読んでいけば良いように思います。

【まとめ】

さて、今回の33鍵のカードの解説記事はいかがだったでしょうか❓
私たちが恋愛や復縁をリーディングした際には、28紳士👨や29淑女👩の距離、24ハート❤️や1騎士🐎、27手紙📮、31太陽☀️といったように、分かりやすいカードについつい目を向けがちですが、自分の努力次第で問題を解決することができる33鍵🗝のカードついてもしっかりと目を向けることで、ルノルマンリーディングから得られる気づきはもっと増えると思います。

今回の記事が皆さまの何かのお役に立てれたらとても嬉しいです😄

感想やご意見もお待ちしております🎶

また、次回の記事でお会いしましょう👋💕

【他のルノルマンリーディングのコツに関する解説記事はこちらをどうぞ。】

ルノルマンとタロットの違いについて考察した記事はこちらです⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマンが難しく感じる理由を管理人タロが分析しました⬇️

www.lenormand.ink

本やネットと異なる解釈をしても大丈夫な理由について解説しました❗️⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマンリーディングで意外と大事な質問の設定の仕方の解説です⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマンカードで逆位置を取っても良いのかについて答えます⬇️

www.lenormand.ink

コンビネーション読みの基本のキから押さえている解説記事です⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマンリーディングは日常生活に引き付けて解釈すると良いという記事です⬇️

www.lenormand.ink

カードの良い・悪い・中立の効果が解釈にどのような影響を与えるのかを徹底解説しています⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマンの歴史を紐解いていきルノルマンの疑問を解消していきます⬇️

www.lenormand.ink

日常の3枚引きのリーディングを活かすための分析方法について書いています⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマン占いであの人の気持ちを占いことの意味について深掘り解説しました⬇️

www.lenormand.ink

管理人タロによるルノルマン占い入門講座です。解説動画付きです(77分)⬇️

www.lenormand.ink

管理人タロによる28紳士👨/29淑女👩のカードとキーカードの関係性について解説した動画講座です⬇️

www.lenormand.ink

蛇のカードの象徴である裏切りと危険と向き合うための記事です⬇️

www.lenormand.ink

熊のカードの象徴である力の読み方について徹底解説した記事です⬇️

www.lenormand.ink

【管理人タロへのご意見・感想・無料鑑定をご希望の方】

本ブログに関して「〇〇についてはどう思う?」といった質問から、「こんなことありました❗️」といったご意見や感想をもらえたら更新の励みになりますし嬉しいです😊

無料メール鑑定をご希望の方は、私の本職は別にありますので、すぐに結果をお渡しできないこともありますが私なりに一生懸命リーディングをさせて頂きます😊

ご意見などは、PC版の方は右下にある問い合わせフォームから、スマホ版の方は『読書になるボタン』の下に問い合わせフォームがありますのでそちらからどうぞ⬇️

なお、メール鑑定は私が本職の占い師さんではないことと、このブログの目的は純粋にルノルマン好きの方達と繋がりたくてやっていることなので、名目の如何を問わず費用をいただくことはありません。また、当ブログの目的である朗らかで楽しい交流の場に沿ぐわないと判断した方(攻撃的な方や病的な方、依存傾向のある方)のメール鑑定はお引き受けできない場合がありますので何卒ご了承ください🙇

【初めて当ブログにお越し頂いた方へ】

ルノルマンに関する記事を色々と取り揃えておりますので、ゆっくりご覧になってください😄

管理人タロってどんな人❓自己紹介記事はこちら⬇️

www.lenormand.ink

管理人タロがルノルマンについてあれこれとおしゃべりをしています⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマンカードのリーディングのコツ全般の記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

個々のルノルマンカードの基本の解説記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマンカードの組み合わせ一覧はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

グランタブローの徹底解説記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

グランタブロー以外のスプレッド解説記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

管理人タロの日常のリーディング3枚読みの記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

3枚読みに必要となる基本知識はこちらの記事どうぞ⬇️

www.lenormand.ink

日常生活に役立つ❗️ルノルマン占いから気づきとアドバイスを得る方法🧑‍🏫管理人タロも実践中(81日目/90日目)🌳⤴️

【2023年4月2日(日)のリーディング(81日目)】

19塔🗼✖︎28紳士👨✖︎26本📕でした。

  • 1日が始まる前:ふむ、二日続けて本のカード📕が出ましたか。明日の自分は勉強に集中しているようですね❗️19塔のカードをどうやって解釈しますかね、ずっと引きこもっている様子か、あるいは高みを目指して頑張るのか、あるいは権威のある文献を読み込んでいる様子なのか、いずれにしても明日は学びの1日になりそうです😊
  • 1日の振り返り:−

©︎pixies astounding lenormand
【2023年4月1日(土)のリーディング(80日目)】

20庭⛲️✖︎32月🌙✖︎26本📕でした。

  • 1日が始まる前:90日間チャレンジも残すところはあと10日です❗️我ながら頑張りました💦さて、今日のカードはなかなか読むのが難しいですね🤔庭は自然の中というよりは交流する場、仕事ではないなあ🙅‍♂️。このブログに関連することかな❓そこに月のカードがきていますね。月のカードの解釈は難しいんですよね。本と組み合わせて、自分の直感を信じて何か学ぶのかな。解釈が難しい日は明日の振り返りに任せるのが一番です😄
  • 1日の振り返り:今日は午前中から活動を開始して、午後は優雅に喫茶店で読書タイムでした📕まとまった時間も取れたのでこのブログの記事原稿を書いたり、調べ物をして過ごしていました⏰分かったような気になっていたカードの意味も、言語化しようと思うと苦戦してしまうので、やっぱり曖昧な状態で理解しているところも多いのだと実感です💡と、ここまで書いて、そうか❗️月🌙のカードは知識の曖昧さを言っていたのか、と納得しました😄
【毎日のリーディングの振り返り🙄】

毎日のリーディング90日間チャレンジも60日以上が経過していよいよゴール🏁が見えてきました❗️毎日3枚ずつカードを引いているのですが、かなりの枚数になってきたこともあり、その分、自分の日常生活が36枚のカードによって切り取られていく様が見えてすごく面白いですよ😊67日が経過した時点での結果はこちらです⬇️

管理人タロの日常のリーディング(67日目)

30日が経過したときと比べると36枚のカードが最低でも1回は出ていますね。特に待望の33鍵🗝のカードが出た日は思い切って相手を信頼して飛び込んだ結果、すごく良い関係が築けるようになったのでまた引きたいです😊30日目の時点では半数以上のカードについて自信をもってリーディングができていなかったのがだいぶ成長しましたね⤴️それでも、まだ3分の1ほどは自信を持ってカードの解釈を日常のレベルにまで落とし込めていないので、練習あるのみです❗️仕事中心の毎日なので、カードを読み取ると仕事関係のものが中心となりがちですね🤔

参考までに30日が経過したときのものを掲載しておきます⬇️

管理人タロの日常のリーディング(30日目)
【毎日のリーディングの効果の解説】

ルノルマンリーディングの上達に近道はありません。私のリーディングのバイブルともいえる「Caitlin Matthews(ケイトリン・マシュー氏)著「COMPLETE LENORMAND ORACLE HANDBOOK」でも「ルノルマンの言葉のニュアンスをすぐに理解したり、覚えたりすることはできませんが、基本ワードから初めて、コツコツと語彙を増やしていきましょう。」とあります。

そして同著でリーディングの上達に向けた練習方法として特に有効とされているのが「ルノルマン日誌」をつけることです。これは毎日が始まる前に(当日朝☀️や前日の夜🌙)ルノルマンカードを展開し、展開したカードの内容を日誌につけたり、写真に記録しておいて、1日の終わりにその日にあった出来事を振り返っていくのです。

質問の内容は明確なものでなくても構いません。「今日はどんな一日になりますか❓」といった程度の質問でOKです🆗。

カードを引く枚数ですが、コンビネーション読みの練習という意味では3枚から5枚のカードを引くのが良いかと思います。それ以上ですと時間も取られてしまい,毎日続けることが大変になるかと思います。

もし、初心者🔰の方でルノルマンを始めたばかりの方は1枚引きのワンオラクルからでもOKです🆗。

一日の終わりにその日にあった出来事と展開したカードの内容を振り返ることで、自分のリーディングの癖や思考パターン、カードと出来事との結びつきやその強弱、因果関係が見えてきます。そして、貴方の知識や経験とカードがしっかりとリンクしていくことで、これまで以上に組み合わせによる解釈がずっとしやすくなるはずです。

【毎日のリーディングのコツを少しだけ伝授します。】

グランタブローでがっつりとカードを解釈する時と異なり、毎日のリーディングではカードの解釈はより見たまま素直に字義通りの解釈になることが多いです🤔ネガティブカードもポジティブカードの意味も、グランタブローで恋愛や仕事、金運、健康をしっかりと占う時よりも気持ちは弱めに緩やかに解釈をするのがコツです🪔

【管理人タロと一緒に90日間頑張ろう❗️】

実は管理人タロも以前に毎日リーディングをしていた頃がありました。

ただ、モチベーションが続かず、日々の忙しさにかまけてしまい1ヶ月と続かずに止めてしまいました。

自分ももっとルノルマンリーディングが上達したいので再び毎日のリーディングを再開することにしました。まずは90日間を目標に続けて行きたいと思います。

皆さんもルノルマン用の可愛い日誌を購入する❤️も良し、TwitterInstagramといったSNSに記録していくのも良し、一緒に頑張りましょう‼️

ちょっと心が折れそうな時は是非、問い合わせフォームから意見や感想で「続けられそうにないです💦カツを入れてください。」とご記入ください。当ブログの記事上で頑張れー❗️って応援します😂

【管理人タロへのご意見・感想・無料鑑定をご希望の方】

本ブログに関して「〇〇についてはどう思う?」といった質問から、「こんなことありました❗️」といったご意見や感想をもらえたら更新の励みになりますし嬉しいです😊

無料メール鑑定をご希望の方は、私の本職は別にありますので、すぐに結果をお渡しできないこともありますが私なりに一生懸命リーディングをさせて頂きます😊

ご意見などは、PC版の方は右下にある問い合わせフォームから、スマホ版の方は『読書になるボタン』の下に問い合わせフォームがありますのでそちらからどうぞ⬇️

なお、メール鑑定は私が本職の占い師さんではないことと、このブログの目的は純粋にルノルマン好きの方達と繋がりたくてやっていることなので、名目の如何を問わず費用をいただくことはありません。また、当ブログの目的である朗らかで楽しい交流の場に沿ぐわないと判断した方(攻撃的な方や病的な方、依存傾向のある方)のメール鑑定はお引き受けできない場合がありますので何卒ご了承ください🙇

【管理人タロへのご意見・感想・無料鑑定をご希望の方】

本ブログに関して「〇〇についてはどう思う?」といった質問から、「こんなことありました❗️」といったご意見や感想をもらえたら更新の励みになりますし嬉しいです😊

無料メール鑑定をご希望の方は、私の本職は別にありますので、すぐに結果をお渡しできないこともありますが私なりに一生懸命リーディングをさせて頂きます😊

ご意見などは、PC版の方は右下にある問い合わせフォームから、スマホ版の方は『読書になるボタン』の下に問い合わせフォームがありますのでそちらからどうぞ⬇️

なお、メール鑑定は私が本職の占い師さんではないことと、このブログの目的は純粋にルノルマン好きの方達と繋がりたくてやっていることなので、名目の如何を問わず費用をいただくことはありません。また、当ブログの目的である朗らかで楽しい交流の場に沿ぐわないと判断した方(攻撃的な方や病的な方、依存傾向のある方)のメール鑑定はお引き受けできない場合がありますので何卒ご了承ください🙇

【初めて当ブログにお越し頂いた方へ】

ルノルマンに関する記事を色々と取り揃えておりますので、ゆっくりご覧になってください😄

管理人タロってどんな人❓自己紹介記事はこちら⬇️

www.lenormand.ink

管理人タロがルノルマンについてあれこれとおしゃべりをしています⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマンカードのリーディングのコツ全般の記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

個々のルノルマンカードの基本の解説記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマンカードの組み合わせ一覧はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

グランタブローの徹底解説記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

グランタブロー以外のスプレッド解説記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

管理人タロの日常のリーディング3枚読みの記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

3枚読みに必要となる基本知識はこちらの記事どうぞ⬇️

www.lenormand.ink

【管理人タロのおしゃべりシリーズ】メール鑑定に関するご質問にお答えします🧑‍🏫/驚きのカードを使わないルノルマン占いをご紹介します⁉️

【無料メール鑑定に関するお問い合わせ🧑‍🏫】

皆さん、今日も楽しくルノルマン占いしていますか❓管理人のタロです😊

今日はCさんから、タロの無料メール鑑定に関してお問い合わせをいただいたのでお答えしたいと思います。

ご質問は「タロさんのところの無料メール鑑定は、お願いしたらブログで公開されるんですか?」というものです。

Cさん、ご質問ありがとうございます。タロのお答えは次の通りです⬇️

これはありません。無料メール鑑定の結果をブログで公開することはありません。

当ブログで紹介しているケースは、いずれも市販されている書籍から引用している事例か、もしくはタロが過去にYahoo!知恵袋で回答したものを題材としています。Yahoo!知恵袋のケースもID非公開となっている方で、しかも公の質問文に書かれている情報でしかリーディングでは使用していません。なので、どうぞご安心くださいませ😊

ただ一点「カードの読み方に関するお問い合せ」については、皆さんと共有することで、すごく勉強になるなと思ったものは、エッセンスのみを取り上げて当ブログでご紹介させて頂いております。

というわけで説明不足なところがあり申し訳ありませんでした🙇

Cさん。また、いつでもブログに遊びに来てくださいね🎶

【驚きのルノルマンカードを使わないルノルマン占いをご紹介します⁉️】

後半の記事ではいつもと少し趣向を変えて「ルノルマンカードを使わないルノルマン占い」をご紹介したいと思います💦

当ブログの過去記事で、ルノルマン占いではルノルマンカードから答えを読み取るわけではないんだよ、ということをお話させて頂いたことがありました。

www.lenormand.ink

あくまでも大事なのは、偶然に出たルノルマンカードに描かれたモチーフあるいはモチーフ同士の組み合わせから得られる解釈であって、カードそのものではないのです。そのため、偶然に出たカードのモチーフがなんであるかさえ分かれば、極論を言えば単なる数字でもいいんです。

例えば3船のカードであれば、紙に3という数字が書かれたものでも、口頭で3番!と言って頂く形でもいいんです。そうすると、無理のない範囲でカードを記憶できる、ワンオラクル(1枚読み)やペア(2枚読み)、トリプレット(3枚読み)くらいなら数字のみでも占えちゃうという寸法です。

ある日の学校の休み時間に、

  • タロ「ねえねえ、僕、ルノルマン占いできるよー。」
  • 友人「え!?ほんとー。占って、占って。あ、でもカードとか持ち込み禁止だもんね💦」
  • タロ「大丈夫👌1から36の好きな数字を3つと占って欲しいことを教えてー。」
  • 友人「じゃあ、好きな人とのこれからの関係💓を占って。数字は8・31・25でお願い🙏」
  • タロ「うーむ・・・きてます。きてます⚡️」
  • 友人「き、きてるの❓だ、(頭)ダイジョブ?」
  • タロ「(8棺⚰)うーんとね、好きな人と今ある何かがもうすぐ終わるかな。でも関係が断たれるとかじゃないよ。たぶん次の段階に進むんだと思う(31太陽☀️)好きな相手との関係で関係を前進させるような後押しされる展開がありそうだよ。(25指輪💍)好きな人と結ばれるか、より強い繋がりが得られそうだよ😊」
  • 友人「え、うれしー🎶」

©︎pixies astounding lenormand

みたいな感じで占えちゃうというわけですよ😄

ルノルマン占いってすごくないですか❓カード占いなのにスプレッドによってはカードがいらないなんて驚きですよね🫢これを可能にしているのは「1枚のカードに一つのモチーフ」というルノルマンの大原則なんです。

タロット占いだとこうはいかないのは、タロットカードは1枚のカードに複数のモチーフが描かれているので、質問や文脈でどのモチーフをどう読むのかがポイントとなった際に、カードを見ながら出ないとリーディングがしづらいところがあるからだと思います。

【まとめ】

というわけで、管理人のタロはルノルマン占いが大好きで、今日の後半の記事みたいに日々、しょうもないことをあれこれと考えたりして楽しんでいます🎶

これからも皆さんと一緒にルノルマン占いを楽しめたらいいなと思っています😄

今回もありがとうございました。またね🎶

【管理人タロのおしゃべりシリーズはこちらをどうぞ。】

2023年の新年の挨拶はこちらです⬇️www.lenormand.ink

管理人タロのルノルマンカード選びの極意はこちらです⬇️

www.lenormand.ink

管理人タロが選ぶおすすめのルノルマンの本はこちらです⬇️

www.lenormand.ink

管理人タロがルノルマン占い師さんを選ぶときのポイントをバッチリと教えます⬇️

www.lenormand.ink

管理人タロがAI技術とルノルマン占いの関係について考察しました⬇️

www.lenormand.ink

管理人タロのおしゃべり動画シリーズはこちらです⬇️

www.lenormand.ink

 Luna factoryさんの新作カードのご紹介はこちらです⬇️

www.lenormand.ink

【管理人タロへのご意見・感想・無料鑑定をご希望の方】

本ブログに関して「〇〇についてはどう思う?」といった質問から、「こんなことありました❗️」といったご意見や感想をもらえたら更新の励みになりますし嬉しいです😊

無料メール鑑定をご希望の方は、私の本職は別にありますので、すぐに結果をお渡しできないこともありますが私なりに一生懸命リーディングをさせて頂きます😊

ご意見などは、PC版の方は右下にある問い合わせフォームから、スマホ版の方は『読書になるボタン』の下に問い合わせフォームがありますのでそちらからどうぞ⬇️

なお、メール鑑定は私が本職の占い師さんではないことと、このブログの目的は純粋にルノルマン好きの方達と繋がりたくてやっていることなので、名目の如何を問わず費用をいただくことはありません。また、当ブログの目的である朗らかで楽しい交流の場に沿ぐわないと判断した方(攻撃的な方や病的な方、依存傾向のある方)のメール鑑定はお引き受けできない場合がありますので何卒ご了承ください🙇

【初めて当ブログにお越し頂いた方へ】

ルノルマンに関する記事を色々と取り揃えておりますので、ゆっくりご覧になってください😄

管理人タロってどんな人❓自己紹介記事はこちら⬇️

www.lenormand.ink

管理人タロがルノルマンについてあれこれとおしゃべりをしています⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマンカードのリーディングのコツ全般の記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

個々のルノルマンカードの基本の解説記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマンカードの組み合わせ一覧はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

グランタブローの徹底解説記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

グランタブロー以外のスプレッド解説記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

管理人タロの日常のリーディング3枚読みの記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

3枚読みに必要となる基本知識はこちらの記事どうぞ⬇️

www.lenormand.ink

 

グランタブロー実践解説❗️基本知識だけでこれだけ占えます😄管理人タロのリーディングを公開中🎬

【はじめに】

今回の記事ですけれども、私が扱ったグランタブローでの実践リーディングを通じて、グランタブローを読む手順や着目して欲しいポイントを解説していきたいと思います🧑‍🏫

※動画の著作権などの取り扱いについては『動画視聴にあたっての注意点』をご確認くださいませ😊

さて、ルノルマン占いをするのなら36枚のカードを使ったグランタブローにチャレンジしてみたいですよね😤

私のグランタブローのリーディングは格別難しい手法で読んでいることはまったくなくて、基本となるキーカードを中心とした9枚読みやX軸やY軸、ハウス読み、紳士と淑女の位置関係といったものを組み合わせて読んでいます。

それでも鑑定を受けて頂いた方からは、丁寧に読んでくれて嬉しいというご感想をいただくことが多いので、大事なのはリーディングの凝った手法ではなくて、カードを丁寧に読む姿勢なのだと思っています😄

今回は基本的な読み方しか用いていない解説記事なので初心者🔰の方にはとくに参考にして頂けるのではないかと思います。

また、管理人タロがメール鑑定で実際にどのようなリーディングをしているのか、その辺りも知ることができるので興味のある方は是非ご覧くださいませ。

それでは本編にいってみましょう、どうぞ😉🎶

【実践リーディング解説のスタート▶️】

それでは実践リーディングの方を始めていきます。今回、取り上げるグランタブローはこちらとなります⬇️

©︎pixies astounding lenormand

こちらのグランタブローは質問者の方が展開されたものとなります。質問者の方は『彼と同棲や結婚を考えているものの不安を覚えています。ルノルマン占いのグランタブローを展開したけれども、どう読んで良いのかが分かりません。』とのことだったので、リーディングのお手伝いをさせて頂きました。

【特定の役割が与えられているカードの確認をしよう✅】

ルノルマン占いではカードを展開する前に、あるカードに特定の役割を与える場合があります。例えば、28紳士👨と29淑女👩のカードが、質問者様と大事なお相手様を表す、といった具合ですね。だから紳士と淑女の2枚に関しては、組み合わせるカードによって意味を変えて読むことはあまりありません。

今回は質問の趣旨からして紳士と淑女以外のカードに関しては、その読み方が固定されていることはなさそうですので、組み合わせるカードごとに臨機応変に読んでいくことになるかと思います。

©︎pixies astounding lenormand
【リーディングの導入部:冒頭3枚のカード🧑‍🏫】

展開したグランタブローの着目するポイントの一つ目ですが、まずは冒頭3枚のカードになります。通常グランタブローを展開するときには、左上から順番に展開していくことになると思います。冒頭3枚のカードないし4枚のカードは、リーディングの雰囲気を表すとされています。

今回、左上の冒頭3枚に出ているのは25指輪💍と33鍵🗝と23ネズミ🐹のカードでした。質問の趣旨からすると、この指輪のカードは質問者様と彼との間の繋がりを表しているように読めます。

そして、鍵のカードは2人の絆にとっての鍵になるものですが、それが徐々にネズミによってかじり取られていっているようですね😓

©︎pixies astounding lenormand
【ネズミのカードが表すものってなんだろう❓:ハウス読み🧑‍🏫】

23ネズミ🐹のカードが表すものは何だろうと思ってハウスを確認してみると、3船⛴のハウスに配置されています。

そして、3船⛴のハウスと対応関係のある12鳥🐥のハウスを確認すると15熊🐻のカードが配置されていました。このクマのカードを見た時に、私は淑女(質問者様)の彼に対する圧力のようにも感じました。熊が持つ強さからは、淑女が何かを守ろうとする姿勢とか、面倒見の良さとか、そんなふうにも読めましたね。

どうやら、23ネズミ🐹のカードが表すストレスと関係がありそうですね。

©︎pixies astounding lenormand
【全体的な雰囲気をつかもう:四隅のリーディング🧑‍🏫】

それでは、グランタブローの四隅にあるカードを組み合わせることによって、全体的な雰囲気を掴んでみたいと思います。左上が25指輪💍で右下が31太陽☀️ですね。将来、不安を感じることもあるでしょうけど、2人の関係性をそこまで悲観しなくてもいいのではと思いました。

右上のカードである1騎士🐎が8棺⚰のハウスに出ています。淑女の方が何かを待っているけど便りがまったくこない、シーンとした状態、馬の足音はまだ聞こえてきませんね💦騎士の周囲には時間がかかる30百合💠や障害を表す21山⛰のカードが隣接して出ているので、淑女が求めている便りはなかなか来ない様子です。

左下を見てみると14狐🦊のカードが出ています。この狐は裏切りとか隠れて悪事を働くというよりは、仕事や働くこと、稼ぐことのように読めました。それは、淑女のカードがきちんと狐のカードを向いていることで隠れているとは読めない事、狐のカードの周囲に出ているカードもニュートラルなカードばかりなので、ネガティブに読みづらかったためです。

淑女が待っている便りと、彼を表す紳士のカードとの関りはまだ分かりません。

©︎pixies astounding lenormand
【淑女と紳士のカードの位置関係を見てみよう👨👩】

淑女の位置は上から4行目の位置にありますので考えることが多くありますね。コントロール下にあるものは少ないです😓

紳士のカードは淑女よりも更に下のラベルカードの位置にありますので、パンク寸前という感じです。彼は土台となるものがなくて、それでいて彼自身に圧し掛かってくるものが多いですね。その中には淑女のカードもあるので、なんだろう、質問者様の何かが彼には重くのしかかっているようです💦

©︎pixies astounding lenormand
【彼を深掘りしていこう:紳士の上にある3枚のカードを確認する✅】

紳士のカードの左上には3船⛴、18犬🐶、29淑女👩のカードが配置されています。

船のカードからは彼の離れたい、それも淑女からちょっと距離を置きたがっているように読めますね。犬のカードは人物カードではなく、ここでは淑女の献身性や尽くす様子に読めます。彼はそうした淑女から離れたがっているのは、なぜなんだろう❓❓

©︎pixies astounding lenormand
【淑女と紳士のカードの位置関係:ミーティングポイント👨👩】

あらためて淑女と紳士のカードの位置関係を見ると、一段斜めにずれているものの、向かい合っていますし、すぐ近くに出ています。彼のことで悩みはあるかもしれませんが、二人の間に深い溝があるとか、疎遠になっているとか、そんな風には読めませんでした🤔

そこでミーティングポイントを見てみると18犬🐶と11鞭🪢のカードが出ています。彼女の心遣いが彼にとっては痛いんですね。

©︎pixies astounding lenormand
【鞭の痛みを深掘りします:ハウス読み🧑‍🏫】

彼が感じている痛みの正体を探るために、11鞭🪢のカードをハウス読みで深掘りしてみましょう。11鞭🪢は34魚🐟のハウスに出ていましたので、何かお金に関する事、稼ぐことについて彼は痛みを感じているようです。

それと先ほど述べたとおり、淑女が待っている仕事に関する便り(1騎士と14狐、23ネズミがいる3船のハウスと12鳥のハウス)などを総合してみると、彼が受けているプレッシャーの中身がおぼろげながら見えて気がしましたね。

©︎pixies astounding lenormand
【彼の思考:紳士のカードのY軸(垂直線)読み👨】

彼の思考を表す紳士の上に出ているカードは18犬🐶、19塔🗼、9花束💐、23ネズミ🐹ですね。19塔🗼と9花束💐が公の祝福と読めることと、質問の趣旨からして、彼女との結婚を表していると読めますが、彼にとっては、淑女が結婚に向けて彼にしている気遣いや励ましの中に祝福を減殺するネズミが潜んでいるようです。

©︎pixies astounding lenormand
【彼のことを深掘り:紳士のカードとハウスの連鎖👨】

紳士のカードが出ている33鍵🗝のハウスからハウスの連鎖で読んでいきたいと思います。
彼が抱える問題を解決する鍵のカードは2四つ葉🍀のハウスに出ています。これは彼が抱える問題が、彼のアイデンティティに係ること、彼が彼らしくいられることを表しており、2四つ葉のカードは23ネズミ🐹のハウスに出ています。そうすると彼は今現在、彼らしさや彼自身がどうなっていきたいのかを考える余裕を失っているように見えます。彼は仕事のこと、お金のこと、そうしたことをじっくりと落ちついて考えたいけど、そんな余裕もないままに追い立てられているみたいです。

©︎pixies astounding lenormand
【質問者様のことを深掘り:淑女のカードとハウス読み👩】

29淑女👩のカードは28紳士👨のハウスに出ているし、24ハート❤️のカードがハートのハウスに出ているので、質問者様にとって、すごく彼の存在が大きくて、彼への深い愛情も読み取れます。

ただ、15熊🐻のカードの保護性もそうなんですけど、19塔🗼のカードが19塔🗼のハウスに出ているので、見張りの塔の意味が強化されて、彼の一挙手一投足にものすごく注目しているようです。そうすると彼としては何か息苦しさのようなものを感じるかもしれません。

それから13子ども👦のカードも13子ども👦のハウスに出ているので、質問者様がすごく素直に思ったことを相手に伝える姿勢が出ていますね。

もしかすると、彼のことを思ってのことかもしれませんが、そのアプローチの仕方が彼にプレッシャーをかけているのかもしれませんね。

©︎pixies astounding lenormand
【10鎌⚔のカードとその周囲のカードの分析🧑‍🏫】

淑女の右隣の10鎌⚔のカードが気になりますよね。でも、私はこれを彼との関係性を切断するものとは読みませんでした。10鎌⚔のカードの上にある32月🌙のカードを創造性、それも彼へのアプローチの仕方を創意工夫しているものと読み、そして鎌の下にある35錨⚓️のカードからは、今のやり方で彼に接し続けると無理が生じてしまうので、スパッと今の接し方は止めると読めました。
そして止めた後には16星✨のカードが出ていますので、彼とのコミニュケーション(星の上の12鳥🐥)に何か希望が湧いてくる感じです。

星の希望の光がその下の7蛇のカードに当たって、質問者様は、気がつかないまま間違え続けていたことにハッと気が付くことになりそうです。

©︎pixies astounding lenormand
【リーディングのエッセンス:4枚のラベルカード💡】

先に4枚のラベルカードから見ますと、このリーディングのエッセンスは29紳士👨と11鞭🪢と35錨⚓️と7蛇🐍なんですよね。29紳士👨と11鞭🪢は、先ほどから出ているように、質問者様が彼に求めることというのが、おそらく経済的なものに関連している可能性があること、それが彼にプレッシャーとしてかかり続けていることで(35錨⚓️)、彼のストレスなり、彼とうまくいかない原因となっているよ、その原因が太陽☀️ほどではないにしても、星の光に当てられて浮かび上がってくるよ、淑女はそれに気がつくよ、そう読みました。

©︎pixies astounding lenormand
【淑女の未来:X軸/水平線を読む👩】

淑女は、星の光によって、彼との接し方について『あれ?こういうやり方より、こっちの方がいいのかも。』といった感じで気がつくことが出てきます。そして、その結果、27手紙📮と31太陽☀️、しかも太陽の上には24ハート❤️が輝いているので、きちんと紳士と淑女はお互いの気持ちや意図を伝えあってコミニュケーションが取れること、そして、淑女は輝くような結果と愛情を受け取れると読めました。

©︎pixies astounding lenormand
【リーディングのまとめ🧑‍🏫】

ラベルカードの最後の位置に7蛇🐍が出ていることや、冒頭3枚の最後に23ネズミ🐹のカードが配置されていることで『幸先が悪い。』『良くないのかな💦』と不安に思うかもしれませんが、落ち着いて読んでみると、二人の間に横たわる問題点がおぼろげながら浮かび上がってきて、それを淑女はきちんと修正できて、二人は今の問題を乗り越えて明るい未来にたどり着くことができる、そんなリーディングとなりました😉

【質問者様からのご感想📮】

私のリーディングを読まれて、質問者様からは、

  • 思い当たる節ばかりであったことや、彼が安定した職に就いていないことで将来が不安になり、特に経済的な安定の部分が気になって、彼に転職も含めてあれこれとしつこく言ってしまっていたかもしれない。不安になるのは仕方がないと思うし、彼にはしっかりして欲しいけど、もう少し彼が余裕が持てるように工夫をした言い方をしようと思う。すごく参考になりました。

という感想をいただけました。私としても喜んでもらえて、なおかつ、これをきっかけにして、お二人の関係性がより良いものになればすごく嬉しいです😊

【まとめ】

さて、いかがだったでしょうか。お気づきだと思いますが、私のリーディングでは特別な読み方はまったくしていません🫢

冒頭の3枚読み、四隅のカードの組み合わせ、X軸(未来、過去、現在)、Y軸(思考やコントロール下のもの)、キーカードを含めた9枚読み、ハウス読み、ラベルカード、紳士と淑女の位置関係といった基本の読み方だけでここまで読み込めることができます。

ただ、私は基本的な読み方しか使っていませんが、その代わりにすごく丁寧に読むことを心がけています。パッと思ったことをメールに書いて終わりにするのではなく、全体像がつかめた後も、読み飛ばしたり、気になったカードな残らないように時間を空けて何度も腰を据えて読むようにしています😤

36枚のすべてカードをしっかりと読み解くことまではできませんが、それでも疑問が残らないように徹底的に考えて読んでいます。そして、大体解釈しきったかなと思ったところでメール鑑定の作成に着手します📮

皆さんも誰かを鑑定するかどうかはともかくとして、是非、ルノルマンカードを手にされて、ご自身のことをどんどん占ってもらいたいです🎶最初は全く読めなくてもいいので、気軽に始めてみて、気になったカードの意味を調べたりしているうちに、どんどん力が付いていきますよ⤴️占い師さんに頼るのももちろん良いですけど、自分でリーディングができるようになると楽しさが倍増します😄

今回の記事ではグランタブローの実践リーディングを通じて、基本的な手法でもしっかりとした内容を読み取ることができることと、管理人タロのメール鑑定のリーディングの風景を味わって頂きました😄

記事のご質問やご感想もどしどしと頂ければ本当に嬉しいです🎶

それではまた、次の記事でお会いしましょう。どうも、ありがとうございました💓

【他のグランタブローの記事はこちらをどうぞ。】

2023年版のグランタブローの徹底解説記事はこちらです⬇️

www.lenormand.ink

ハウス読みマスターへの道・上巻(基本編)はこちらです⬇️

www.lenormand.ink

ハウス読みマスターへの道・下巻(応用編)はこちらです⬇️

www.lenormand.ink

ハウス読みでタイミングをリーディングする方法に関する記事はこちらをどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

グランタブローの遠近法を徹底解説した記事はこちらです⬇️

www.lenormand.ink

グランタブローの遠近法のエッセンスを取り上げたマスター編3部作はこちらです⬇️

www.lenormand.ink

グランタブローで紳士と淑女がお互いに斜めの位置に出た場合はこちらを参考にしてください⬇️

www.lenormand.ink

グランタブローで紳士と淑女の距離をどう読むのかを解説した記事はこちらです⬇️

www.lenormand.ink

【管理人タロへのご意見・感想・無料鑑定をご希望の方】

本ブログに関して「〇〇についてはどう思う?」といった質問から、「こんなことありました❗️」といったご意見や感想をもらえたら更新の励みになりますし嬉しいです😊

無料メール鑑定をご希望の方は、私の本職は別にありますので、すぐに結果をお渡しできないこともありますが私なりに一生懸命リーディングをさせて頂きます😊

ご意見などは、PC版の方は右下にある問い合わせフォームから、スマホ版の方は『読書になるボタン』の下に問い合わせフォームがありますのでそちらからどうぞ⬇️

なお、メール鑑定は私が本職の占い師さんではないことと、このブログの目的は純粋にルノルマン好きの方達と繋がりたくてやっていることなので、名目の如何を問わず費用をいただくことはありません。また、当ブログの目的である朗らかで楽しい交流の場に沿ぐわないと判断した方(攻撃的な方や病的な方、依存傾向のある方)のメール鑑定はお引き受けできない場合がありますので何卒ご了承ください🙇

【初めて当ブログにお越し頂いた方へ】

ルノルマンに関する記事を色々と取り揃えておりますので、ゆっくりご覧になってください😄

管理人タロってどんな人❓自己紹介記事はこちら⬇️

www.lenormand.ink

管理人タロがルノルマンについてあれこれとおしゃべりをしています⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマンカードのリーディングのコツ全般の記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

個々のルノルマンカードの基本の解説記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマンカードの組み合わせ一覧はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

グランタブローの徹底解説記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

グランタブロー以外のスプレッド解説記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

管理人タロの日常のリーディング3枚読みの記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

3枚読みに必要となる基本知識はこちらの記事どうぞ⬇️

www.lenormand.ink

 

Luna Factoryのルノルマンカードがすごく可愛い💕管理人タロがデザインと使い心地を語ります😍

皆さん、こんにちは😊ルノルマンのお部屋の管理人のタロです。

今日は動画を投稿する予定はなかったんですけど、先日、Amazonで購入したルノルマンカードが届いて開けてみたらすっごく可愛かったのでご紹介したいと思います。

こちらはLuna Factoryさんから発売されています『ベーシックルノルマン』です。

※動画の著作権などの取り扱いについては『動画視聴にあたっての注意点』をご確認くださいませ😊

カードのデザインがすっごく可愛くて『これは❗️』と思ってポチッとしてしまいました。

開封して思ったのはやっぱり可愛い❤️自分は丸っこくてずんぐりムックリとしたキャラクターが大好きなのでたまらないです😍

©︎Luna factory

世界観もしっかりと作り込まれていますし、サイズもトランプサイズなので扱いやすいです。

私のお気に入りのカードは5木(エリンギみたい🍄)、6雲(お相撲さんみたい)、7蛇(間の抜けた感じが可愛い💓)ですね。

©︎pixies astounding lenormand

カードはとてもサラサラしていてカットはしやすいものの、重ねておいておくと簡単にスルッとズレていきます(もちろん山が崩れることはありません💦)

紳士と淑女の顔の向きがはっきりと右・左を向いていないのでフェイシングカードとして用いるのであれば自分なりに顔の向きを設定してあげる必要がありますね。

説明書には紳士淑女のカードは4枚用意されています、と記載がありますが、同封されている紳士と淑女のカードは合計で2枚だったので誤記ですかね❓

ネガティブさが微塵も感じられないカードなのでリーディングが楽しくなりそうです😄

Amazonで発売されてまだ間もないので在庫もまだありました。

興味がある方は是非のぞいてみてくださいね🎶

【管理人タロのおしゃべりシリーズはこちらをどうぞ。】

2023年の新年の挨拶はこちらです⬇️www.lenormand.ink

管理人タロのルノルマンカード選びの極意はこちらです⬇️

www.lenormand.ink

管理人タロが選ぶおすすめのルノルマンの本はこちらです⬇️

www.lenormand.ink

管理人タロがルノルマン占い師さんを選ぶときのポイントをバッチリと教えます⬇️

www.lenormand.ink

管理人タロがAI技術とルノルマン占いの関係について考察しました⬇️

www.lenormand.ink

管理人タロのおしゃべり動画シリーズはこちらです⬇️

www.lenormand.ink

【管理人タロへのご意見・感想・無料鑑定をご希望の方】

本ブログに関して「〇〇についてはどう思う?」といった質問から、「こんなことありました❗️」といったご意見や感想をもらえたら更新の励みになりますし嬉しいです😊

無料メール鑑定をご希望の方は、私の本職は別にありますので、すぐに結果をお渡しできないこともありますが私なりに一生懸命リーディングをさせて頂きます😊

ご意見などは、PC版の方は右下にある問い合わせフォームから、スマホ版の方は『読書になるボタン』の下に問い合わせフォームがありますのでそちらからどうぞ⬇️

なお、メール鑑定は私が本職の占い師さんではないことと、このブログの目的は純粋にルノルマン好きの方達と繋がりたくてやっていることなので、名目の如何を問わず費用をいただくことはありません。また、当ブログの目的である朗らかで楽しい交流の場に沿ぐわないと判断した方(攻撃的な方や病的な方、依存傾向のある方)のメール鑑定はお引き受けできない場合がありますので何卒ご了承ください🙇

【初めて当ブログにお越し頂いた方へ】

ルノルマンに関する記事を色々と取り揃えておりますので、ゆっくりご覧になってください😄

管理人タロってどんな人❓自己紹介記事はこちら⬇️

www.lenormand.ink

管理人タロがルノルマンについてあれこれとおしゃべりをしています⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマンカードのリーディングのコツ全般の記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

個々のルノルマンカードの基本の解説記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマンカードの組み合わせ一覧はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

グランタブローの徹底解説記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

グランタブロー以外のスプレッド解説記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

管理人タロの日常のリーディング3枚読みの記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

3枚読みに必要となる基本知識はこちらの記事どうぞ⬇️

www.lenormand.ink

 

15熊🐻のカードの象徴とその読み方【象徴の『力』の意味とその読み方を徹底解説します🧑‍🏫】

【はじめに】

今回の記事ではルノルマン15熊🐻のカードの象徴となる『』の読み方を徹底解説していきたいと思います。

私がルノルマン占いの初心者🔰だった頃、熊のカードの解釈が苦手でした。

熊のカードの最初の印象ですが、全体的に地味だし💦、自分の悩みだと主役のカードとして扱うことがあまりなくて、そうすると勉強の意識は自然と他のカードに向いてしまい、通り一遍の解釈しかしていませんでした😥

また、熊のカードの性質が中立(ナチュラル)のため、周囲のカードとの組み合わせによってポジティブにもネガティブにもその意味が激しく変化するため、どう扱っていいのか分からなかったのもありました。具体的には、ポジティブに熊のカードを捉えるのであれば『力強さ』や『勇気』といったように熊の持つ『力』が課題や難局を突破していく様を読み取ることができる一方で、ネガティブに捉えるのであれば熊の持つ『力』が周囲を振り回したり、相手への強い執着を読み取ることができるので、まるで真逆の結果をもたらします。そのため、リーディングで迷ってしまう場面が多かったためです。

その後、ルノルマン占いの経験をある程度積む中で、やっと熊のカードの『力』の意味と、中立のカードであるがゆえに、単体のカードでは解釈の方向性が定まらなくても仕方がないことだと分かるようになりました。

今回そんな熊のカードの物語を通して、熊のもつ『力』の意味を押さえるともに、代表的な解釈例をパターン分けすることによって、初心者🔰の方が熊のカードの解釈で悩まないように道標となる記事が書けたらいいなと思います。

【熊のカードの物語】

ルノルマンカードの世界観を理解し、リーディングをする上でのヒントとなるのが、ルノルマンの由来となっている『希望のゲーム』です🎲このゲームのプレーヤーは、止まったマスのモチーフとルールを通して、道徳観や知恵、家族、世の中の仕組みといったものを学んでいくことになります。『希望のゲーム』のマスに描かれているモチーフとルノルマンカードに描かれているモチーフは一致しているため『希望のゲーム』から読み取れる熊の物語は、ルノルマンの世界観にも通じています。

それでは熊のカードの物語を確認してみましょう。

  • その者は、自分が熊のように強く、大切なものを守るために必要な力や勇気が欠けていると思い、それらを持っている人を羨ましく思っていました。ですが、本当に欠けていたのは自分が持つ強さに目を向けること、そして、自分自身を信じて自分のものを守る勇気だったのです。

この物語では、熊が持つ、野生動物の中でもすごく強い生き物であり、自分の縄張りを守るためなら真っ向から脅威に立ち向かっていくイメージを通じて、私たちが思うままに力を発揮して自信を持って行動することの大切さ、また、強さや自信を失い困難に直面している時ほど自分の力を信じることで、状況を打破することができることを教えてくれています😊

そして、熊のカードが持つネガティブな側面である、依存や支配、独占欲といったように、その力が過剰に表れてしまう場面が生まれるのは、つまるところ自分自身の力を信じ切れていないからであり、大切なものを守るために自分の力を正しく使えていないからだということも教えてくれています。

それでは次の章で熊のカードの読み方をみていきたいと思います🧑‍🏫

【熊のカードの読み方】

ルノルマン占いで恋愛や復縁、対人関係をリーディングする場合に、熊のカードの代表的な読み方は大きく次の4つに分けることができます。

  • ①力強さや勇気、大切なものを守る姿勢。これは、野生動物としての熊の強さと力強さをから導かれる解釈です。また、熊は自己防衛本能も非常に強いため、攻撃された場合には相手が誰であれ、縄張りや子熊を守るためにすごい力を発揮することから、困難に立ち向かっていく力強さや勇気を表します💪
  • ②対象に依存や執着し、独占しようとすること。これは、野生の熊が自分の縄張りを守り、縄張りに入ってきた他の動物や人間に対して攻撃的な態度をとることに由来しています。例えば、対象となる相手が自分の大切な人の場合に、強い依存心や独占欲をもって相手を支配し、自分の手の届かない領域に出られることを非常に恐れるような場合をいいます😖
  • ③地位や権力、上下関係のある人物を指すこと。これは、野生の熊が縄張り内に餌を蓄え、縄張り内の他の動物を排除し、あるいは支配しようとする習性と、地位や権力を志向する人たちが、自分たちの権力を守るためにライバルを蹴落として上を目指す様子を重ね合わせることができるためです💥
  • ④母親あるいは母親のような人物を指すこと。これは、野生の母熊の子熊への愛情の強さと子熊を守るために非常に凶暴となることから、母親や母親のような人物を表すといえます🤱

©︎pixies astounding lenormand

それでは次の章で熊のカードの意味とその見分け方についてお話ししたいと思います。

【熊のカードの意味とその見分け方】

熊のカードの解釈で迷う場面というのは、その象徴する『力』が、自信や勇気といったように良い方向に働いているのか、執着や依存のように悪い方向に働いているのか、力が作用する方向を定める際に生じます。

ルノルマン占いでは質問の内容や、文脈の流れからカードの意味を読み取ることになりますが、初心者🔰のうちは熊のカードの解釈の指針が欲しくなる時もありますよね。

そこで、熊のカードの意味を見分け方として、質問の内容や文脈に加えて、熊のカードと一緒に出ているカードが何かと合わせて見分ける方法をお教えしたいと思います。もちろん、ここでご紹介する組み合わせが絶対ではありませんので、あくまでも熊のカードの解釈に慣れるまでの補助輪🛞のようなものだと思って下さい。

熊のカードの意味を分かりやすく以下の①から④に分類してみました。それぞれ組み合わせの例を挙げてみましょう🧑‍🏫

① 力強さや勇気、大切なものを守る姿勢を強調して読む場合。

  • 15熊🐻と19塔🗼のカードが出ているときは、塔のカードが表す自主自立の精神や自尊心の高さ、守りの姿勢と、熊のカードの強さや自信とあいまって、これらを維持していくことを強調するように解釈できます。
  • 15熊🐻と31太陽☀️のカードが出ているときは、ポジティブなエネルギーと自信をみなぎらせて、困難や苦手を克服し、大切なものを守り抜こうとする様子として解釈できます。
  • 15熊🐻と16星✨のカードが出ているときは、星のカードは希望や目標を与えてくれるため、強さや自信、勇気を持って夢や目標に向かって進むことを表しているといえます。

©︎pixies astounding lenormand

②過剰な力や依存、支配、嫉妬として読む場合。

  • 15熊🐻と10鎌⚔のカードが出ているときは、鎌のカードが相手を傷つけたり、関係の断絶を表すため、熊の持つ力が相手を傷つけてしまうおそれを読み取ることができます。
  • 15熊🐻と11鞭🪢のカードが出ているときは、鞭のカードが怒りや痛みによって相手を従わせようとする姿勢を表すため、独占欲や嫉妬心によって相手を傷つけてしまうおそれを読み取ることができます。
  • 15熊🐻と25指輪💍のカードが出ているときは、対象との関係性に強く拘っており、執着していると評価される可能性があります。

©︎pixies astounding lenormand

③地位や権力、上下関係のある人物として読む場合。

  • 15熊🐻のカードを地位や権力、上下関係のある人物として読む場合には、カードの配置の中で、例えば、28紳士👨/29淑女👩のカード(※役割を与えていない場合)や19塔🗼のカード(※会社組織や制度と読む)、20庭⛲️のカード(コミニュティや集団)と一緒に出ている場合には、熊の持つ力によって上位に立っている様子が読み取れるので地位や権力、上下関係のある人物として読む場合があります。

©︎pixies astounding lenormand

④母親あるいは母親のような人物を表す場合。

  • ルノルマン占いで15熊🐻のカードを母親あるいは母親のような人物として設定する場合もありますし、29淑女👩のカードを母親として設定する場合もあるでしょう。もっとも、このようにあらかじめ設定して展開しない場合には、文脈やカードの配置で判断する必要があります。
    その場合、カードの配置の中で例えば29淑女👩のカード(※役割を与えていない場合)や4家🏠のカード、13子ども👦のカードといったように家庭を想起させるカードが一緒に出ている場合には熊のカードを母親あるいは母親のような人物として読む場合があります。

©︎pixies astounding lenormand
【発展解説⤴️】

熊のカードが持つ力は無色透明のものであり、周囲のカードによって私たちの自信の源になったり、私たちの心を蝕む独占欲や嫉妬心へと180度その意味が大きく変わります。特にネガティブな解釈をする場合には、対象に過剰な力を行使しているのか(能動的)、対象から過剰に力を行使されているのか(受動的)も考えなくてはなりません。

それゆえ、熊のカード単体で読もうとするのではなく、用いているスプレッドでは熊のカードが出た位置にはどういった意味があるのか、周囲にあるカードや質問の内容、文脈の流れから読み解いてあげる必要があります。

つまり熊のカードの解釈のポイントは、その力の性質(ポジティブ❓orネガティブ❓)と、力の向き(能動的❓or受動的❓)について文脈や質問内容、一緒に出たカードから読み取ること、もしくは人物カードとして読むのかの選択にある、と言っても良いでしょう。

【まとめ】

熊のカードの徹底解説記事はいかがだったでしょうか。

熊のカードは恋愛や復縁、対人関係を占う上でそれ単体では主役になりづらいカードですが、愛情をブーストさせより安定した関係を築く原動力となるカードであるといえ、こうしたカードの重要性にも目を向けることでルノルマンリーディングにも深みが出てくると思います😄

今回の記事が皆さまの何か参考になればとても嬉しいです。どうもありがとうございました。

【熊のカードの関連コンテンツ】

熊のカードの基本解説はこちらです⬇️

熊のカードのコンビネーション読みのコツはこちらです⬇️

【他のルノルマンリーディングのコツに関する解説記事はこちらをどうぞ。】

ルノルマンとタロットの違いについて考察した記事はこちらです⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマンが難しく感じる理由を管理人タロが分析しました⬇️

www.lenormand.ink

本やネットと異なる解釈をしても大丈夫な理由について解説しました❗️⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマンリーディングで意外と大事な質問の設定の仕方の解説です⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマンカードで逆位置を取っても良いのかについて答えます⬇️

www.lenormand.ink

コンビネーション読みの基本のキから押さえている解説記事です⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマンリーディングは日常生活に引き付けて解釈すると良いという記事です⬇️

www.lenormand.ink

カードの良い・悪い・中立の効果が解釈にどのような影響を与えるのかを徹底解説しています⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマンの歴史を紐解いていきルノルマンの疑問を解消していきます⬇️

www.lenormand.ink

日常の3枚引きのリーディングを活かすための分析方法について書いています⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマン占いであの人の気持ちを占いことの意味について深掘り解説しました⬇️

www.lenormand.ink

管理人タロによるルノルマン占い入門講座です。解説動画付きです(77分)⬇️

www.lenormand.ink

管理人タロによる28紳士👨/29淑女👩のカードとキーカードの関係性について解説した動画講座です⬇️

www.lenormand.ink

蛇のカードの象徴である危険と裏切りについて深掘り解説した記事はこちらです⬇️

www.lenormand.ink

【管理人タロへのご意見・感想・無料鑑定をご希望の方】

本ブログに関して「〇〇についてはどう思う?」といった質問から、「こんなことありました❗️」といったご意見や感想をもらえたら更新の励みになりますし嬉しいです😊

無料メール鑑定をご希望の方は、私の本職は別にありますので、すぐに結果をお渡しできないこともありますが私なりに一生懸命リーディングをさせて頂きます😊

ご意見などは、PC版の方は右下にある問い合わせフォームから、スマホ版の方は『読書になるボタン』の下に問い合わせフォームがありますのでそちらからどうぞ⬇️

なお、メール鑑定は私が本職の占い師さんではないことと、このブログの目的は純粋にルノルマン好きの方達と繋がりたくてやっていることなので、名目の如何を問わず費用をいただくことはありません。また、当ブログの目的である朗らかで楽しい交流の場に沿ぐわないと判断した方(攻撃的な方や病的な方、依存傾向のある方)のメール鑑定はお引き受けできない場合がありますので何卒ご了承ください🙇

【初めて当ブログにお越し頂いた方へ】

ルノルマンに関する記事を色々と取り揃えておりますので、ゆっくりご覧になってください😄

管理人タロってどんな人❓自己紹介記事はこちら⬇️

www.lenormand.ink

管理人タロがルノルマンについてあれこれとおしゃべりをしています⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマンカードのリーディングのコツ全般の記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

個々のルノルマンカードの基本の解説記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマンカードの組み合わせ一覧はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

グランタブローの徹底解説記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

グランタブロー以外のスプレッド解説記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

管理人タロの日常のリーディング3枚読みの記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

3枚読みに必要となる基本知識はこちらの記事どうぞ⬇️

www.lenormand.ink

 

【再掲】徹底解説:ルノルマン占いで蛇🐍のカードが出たときの読み方。裏切りと危険の象徴と真正面から向き合う回です🧑‍🏫※無料動画解説付き

【従前の記事の誤字脱字を修正中にうっかり消してしまい再度の掲載となってしまいました。すみません🙇】

皆さん、こんにちは😊今回は裏切りと危険の象徴である蛇🐍のカード向き合う動画講座です⬇️

※動画の著作権などの取り扱いについては『動画視聴にあたっての注意点』をご確認くださいませ😊

本講座内でお話ししていることは以下の記事からも確認できます🎶

【はじめに】

ルノルマン占いで恋愛や復縁、対人関係を占った時に、出るとドキッ💔としてしまうネガティブカードが蛇🐍のカードではないでしょうか❓一般的に蛇のカードは恋のライバルや嘘や裏切り、嫉妬、妬み、不運を表すとされており、まさにネガティブワードのオンパレードです⤵️

皆さんは、そんな蛇が表すネガティブワードの内容を真正面から整理して、分析されたことはありますか❓

私がルノルマン占いの初心者🔰だった頃、蛇を含むネガティブカードが出ると、それを真正面から見るのが辛くて上っ面の解釈でサッと逃げるようにリーディングをしていた時期がありました💨精神的にキツイからルノルマン占いに頼っているのに、ネガティブカードと向き合うのはなかなかに堪えるからです😭

ただ、ルノルマン占いの経験を積むにつれて、複数のネガティブカードが表す内容は一括りにされるものではないことや、例えばネガティブカードに共通する『不幸』という言葉を一つ取っても、身体的なもの、精神的なもの、社会的なもの、人知の及ばないもの、と非常に多岐にわたることに気づくことができました💡それ以降は単にネガティブカードを引いたというだけで目を背けてしまい上っ面の解釈に逃げるのではなく、ショックは受けるものの、適切な対応策や助言、アドバイスを少しずつ読み込めるようになりました😊⤴️

中でも蛇のカードは危険性や裏切りを表すだけではなく、私たちに慎重な判断や知恵、注意深い行動が必要となることを示唆してくれています。

今回の記事では、そんな蛇のカードについて、恋愛や復縁、対人関係の解釈にフォーカスを当てて皆さんと一緒に学んでいきたいと思います。

【7蛇🐍のカードの物語】

ルノルマンカードの世界観を理解し、リーディングをする上でのヒントとなるのが、ルノルマンの由来となっている『希望のゲーム』です🎲このゲームのプレーヤーは、止まったマスのモチーフとルールを通して、道徳観や知恵、家族、世の中の仕組みといったものを学んでいくことになります。『希望のゲーム』のマスに描かれているモチーフとルノルマンカードに描かれているモチーフは一致しているため『希望のゲーム』から読み取れる蛇の物語は、ルノルマンの世界観にも通じています😊

それでは蛇のカードの物語を確認してみましょう🧑‍🏫物語の中で蛇は危険の象徴として描かれています。

  • 蛇は、あなたが他人からの裏切りや危険な状況に置かれていることを示唆しているだけでなく、あなた自身が他人に対して嘘や裏切りを行うこともある可能性があることを表しています。蛇のカードの物語は蛇の危険性だけでなく、あなたがそうした危険に直面しないように慎重さや知恵を持って対処することの大切さも同時に教えてくれるのです。

この物語から分かることは、蛇は人が己の欲望や野心、悪感情に囚われてしまい、他人を傷つけてでも自身の欲求を貫こうとする態度を警告してくれています。周囲にいる危険な存在や隠された裏切り行為に対しては、慎重に知恵を持って事にあたることで対処し、あなた自身が誰かにとっての危険な存在となってしまっている場合には、自分を顧みて慎重に行動することを促してくれています。

次の章で取り上げますが、蛇のカードは見たまま素直に現実的に解釈するだけでなく、神話や伝承、昔の物語などからもさまざまな解釈が生まれるカードです。そのため現実的に解釈することが基本となるルノルマンカードの中でも神話に由来する解釈が豊富といえるカードでしょう。

【7蛇🐍のカードの読み方】

ルノルマンで恋愛や復縁、対人関係を占う時に、蛇のカードは恋のライバルや、あなたの大事なパートナーを誘惑し、不倫や浮気に及ぶ者、それも女性を表すもの、として紹介している書籍は意外と多く、実際のリーディングでもそのように解釈して不安になっている方もチラホラとお見かけします😥

確かに蛇のカードを恋のライバルを表す人物カードとしてリーディングをする場合もありますが直ちに恋のライバルと結びつくわけではありません。もちろん、カットやシャッフルの段階で『恋のライバルの特定の人物』として設定すれば意味は固定されますが、通常のスプレッドでは蛇のカードは特に意味を固定することなく展開することも多いかと思います。

意味を固定することなくカードを展開した場合、ルノルマンリーディングではカードのモチーフを素直に見たまま解釈するのがコツであることを思い出してください。そうするとモチーフの蛇を眺めてみても、当然に女性や恋のライバルが直ちに思い浮かぶことはないはずです。

では、どうしてそのような解釈が生まれるのか❓その謎を紐解いていきたいと思います。

まず、私たちは理屈ではなく本能で蛇🐍という生き物を恐れています。

捕食者としての瞼のない濁った鋭い目、うねうねと曲がりながら移動する様、種によっては猛毒を持っており、獲物に巻きついて窒息させて丸呑みにするものもいます。蛇は茂みや地面の色に同化して、いつの間にか私たちの足元まで近づいてきて、私たちが油断し、予想していないタイミングで襲い掛かってきます。蛇の中には毒を持つ種類もあり、噛まれることで強い痛みや患部のはれ、吐き気、頭痛などを引き起こし、最悪な場合は死に至ることもあります。

このように蛇が持つ危険は、私たちに気づかれない隠されたものであるといえ、その毒も致死性のものもあれば、噛まれた部位が壊死するものもあります。

こうした危険が、恋愛や復縁、あるいは大切な人との関係性に牙を向いたところを想像してみてください。

二人の関係性を破綻させる嘘や裏切り、不誠実な態度、浮気、不貞はまさに隠された危険と言って差し支えありません。恨みや嫉妬、妬みといった悪感情は私たちの冷静な思考や判断力、感情をコントロールする力を奪うまさに蛇が持つといえるでしょう。私たちに突然降りかかる災難や不幸な出来事も、蛇の持つ隠された危険という言葉がしっくりときます。

また、余談となりますが蛇のうねうねとした曲がりくねった様子から、蛇のカードは主役となるカードに対して『複雑化する。』『まっすぐに事が進まなくなる』といった効果を付与します。

ここまでの解釈は蛇のカードを素直に字義通りに解釈し、連想する中で出てくるものといえます。

それでは蛇が女性、それも大事なパートナーを誘惑する悪意のある女性という解釈はどこから来るのでしょうか❓

これは神話や伝承に由来していると考えられます。例えば、古代ギリシャ神話では、蛇が女神の象徴とされており、アテナ神は、蛇の髪飾りを身につけていたとされ、古代エジプトでは、女性の神様であるウアジェト神の象徴とされました。

そして聖書において蛇は、エデンの園でアダムとイブを誘惑し、彼らが禁断の果実を口にするように誘ったことで知られています。古代ギリシャ神話に登場するメドゥーサは、かつて美しい女神でしたが、ある日アテナ神の寝室でポセイドン神と愛を交わしたことが発覚し、アテナ神に罰せられて醜い蛇の頭を持つ怪物に変えられてしまいます。

このように神話から、蛇は女性、そして裏切りや不義の象徴とされるようになり、誘惑する女性すなわち恋のライバルという解釈が生まれたと考えられます。

さらには蛇が賢さの象徴とされるようになったのも同様に神話に由来するものといえ、蛇のカードを解釈する上で『どうしてこのように解釈するのだろう❓』と疑問に思うものは、神話や伝承を紐解いてみると分かることが多いです。

このように蛇のカードの解釈例は、実はその背景には壮大な神話や伝承の世界が広がっている可能性があることを念頭に置きながら学ぶ必要があるのです。

©︎pixies astounding lenormand
【蛇のカードの意味とその見分け方🧑‍🏫】

先ほどの章で述べた通り、蛇のカードが持つネガティブな意味はモチーフの蛇を現実的に解釈したものと、神話や伝承に基づいて解釈したものがあり、非常に多岐にわたっており、そのためルノルマン占いで蛇のカードが出た時にどのように解釈して良いのか迷ってしまう場面も多いかと思います😓

ルノルマン占いでは質問の内容や、文脈の流れからカードの意味を読み取ることになりますが初心者🔰の頃は解釈の指針があると大変助かりますよね。そこで、蛇のカードの意味を見分ける方法として、質問の内容や文脈に加えて、蛇のカードと一緒に出ているカードが何かを合わせて見ることで意味を見分ける方法をお教えしたいと思います。

もちろん、ここでご紹介する組み合わせが絶対ではありませんので、あくまでも蛇のカードの解釈に慣れるまでの補助輪🛞のようなものだと思って下さい。

ここではルノルマン占いで恋愛や復縁、対人関係を占った時に蛇のカードが表す『隠された危険』の意味を分かりやすくするために以下の①から④に分類してみました。それぞれ3つほど組み合わせの例を挙げてみます⬇️ここでは、女性の方が占うことを前提として、相手を表すカードを28紳士👨のカード、質問者のカードを29淑女👩のカードとします。

①相手が恋のライバルに関心を寄せていることを表す組み合わせ例

  • 相手を表す28紳士👨の側に7蛇🐍と24ハート❤️の組み合わせが出ている場合は、蛇が表すライバルに相手が心を奪われたり、誘惑されている可能性があります。
  • 相手を表す28紳士👨の側に7蛇🐍と30百合💠のカードが出ている場合は、相手と蛇が表すライバルが親密な関係性を築いている可能性があります。
  • 相手を表す28紳士👨の側に7蛇🐍と25指輪💍のカードが出ている場合は、相手とライバルが強く結びついている可能性があります。
  • ※①については仮定の事実であることを忘れないでください。鵜呑みにして浮気を断定するのは早計です。

©︎pixies astounding lenormand

②相手もしくは質問者に不誠実な態度や嘘、裏切りが見られる例

  • 28紳士👨/29淑女👩の側に7蛇🐍と14キツネ🦊のカードが出ている場合は、その者が嘘や不誠実な態度、裏切りに及ぼうとしている可能性があります。
  • 28紳士👨/29淑女👩の側に7蛇🐍と26本📕のカードが出ている場合は、その者が二人の関係性を悪化させる秘密を隠している可能性があります。
  • 28紳士👨/29女性👩の側に7蛇🐍と6雲🌤のカードが出ている場合は、その者が自分の本当の気持ちや考えを覆い隠していることを示しており、不誠実な行動を取っている可能性があります。

©︎pixies astounding lenormand

③相手もしくは質問者に嫉妬や妬みといった悪感情が見られる例

  • 28紳士👨/29淑女👩の側に7蛇🐍と15クマ🐻のカードが出ている場合は、その者が強い嫉妬心や妬みを抱いており、その感情が彼らの行動や態度に反映されている可能性があります。
  • 28紳士👨/29淑女👩の側に7蛇🐍と11🪢のカードが出ている場合は、その者が嫉妬心や妬み、恨みを抱いており、その嫉妬心などをぶつけるために攻撃的な言動や厳しい言葉を投げかけている可能性があります。
  • 28紳士👨/29淑女👩の側に7蛇🐍と29淑女👩/28紳士👨を表すカードが出ている場合は、相手は質問者に、質問者は相手に対して嫉妬心や妬み、恨みを抱いている可能性があります。

©︎pixies astounding lenormand

④相手もしくは質問者が困難な事態や災難にあっている例

  • 28紳士👨/29淑女👩の側に7蛇🐍と21山⛰のカードが出ている場合は、その者が複雑で重大な問題に直面し、孤立や隔離された状況にあり、解決の糸口が見つからずにいる可能性があります。
  • 28紳士👨/29淑女👩の側に7蛇🐍と14鎌⚔のカードが出ている場合は、その者が突然の別れやアクシデントに直面し、体もしくは心、あるいはその両方で苦痛を受けている可能性があります。
  • 28紳士👨/29淑女👩の側に7蛇🐍と8棺⚰や36十字架✝️のカードが出ている場合は、その者が災難や喪失に見舞われ、深い喪失感や悲しみを経験している可能性があるります。

©︎pixies astounding lenormand

このように、蛇のカードが表す『隠された危険』の意味を分類することで、蛇のカードが出た時の対応策が、誰を対象としているのか(貴方なのか、お相手様なのか)、何を対象としているのか(自身の内面か、自身の行動か、相手の内面か、相手の行動かetc)、どのように対応するのか(自身の行動を自制するのか、相手に自制してもらうのか、自身が反省するのか、相手に反省してもらうのかetc)といった面から検討することができます。

また、蛇のカードが不運や困難であれば、その内容を周囲のカードから把握して対応策を練ることができるようになります。

【まとめ】

さて、7蛇🐍のカードの徹底解説記事はいかがだったでしょうか☺️

今回の記事を書くにあたり、ゼロから蛇のカードを学びなおして気がついたことは、蛇のカードは伝統的なネガティブカード(雲、蛇、棺、鎌、鞭、キツネ、山、ネズミ、十字架)の中でも神話や伝承による解釈の広がりが群を抜いており、本に書いてある解釈例を字面だけ追っていても使いこなすことはできないカードだということです💦

蛇のカードから一見して出てこない解釈であれば、どのような神話や伝承に由来するのかを自分なりに調べてみて、自分の頭で考えてみることで、その解釈を本当の意味で使いこなすことができるようになるのだと思います💡

そして、蛇のカードの読み方に慣れてきたら、今度は7蛇🐍のカードの上下左右に配置されたカードがどのような効果を受けるのか、といったカード同士の位置関係にも着目してみてください。きっと皆さんのルノルマンリーディングはさらに深いものになっていくでしょう🎵

今回のネガティブカードを掘り下げた記事のご感想が予想に反して好評であれば、また第二弾で別のネガティブカード(またかい😅)を取り上げて解説してみたいと思います‼️

今回の記事が皆さまの何か参考になればとても嬉しいです💓どうもありがとうございました😊

【蛇のカードの関連記事はこちらです🐍】

蛇のカードの基本解説はこちらです⬇️

蛇と他のカードの組み合わせと蛇のカードをキーカードとして読む場合の解説記事はこちらです⬇️

【他のルノルマンリーディングのコツに関する解説記事はこちらをどうぞ。】 ルノルマンとタロットの違いについて考察した記事はこちらです⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマンが難しく感じる理由を管理人タロが分析しました⬇️

www.lenormand.ink

本やネットと異なる解釈をしても大丈夫な理由について解説しました❗️⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマンリーディングで意外と大事な質問の設定の仕方の解説です⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマンカードで逆位置を取っても良いのかについて答えます⬇️

www.lenormand.ink

コンビネーション読みの基本のキから押さえている解説記事です⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマンリーディングは日常生活に引き付けて解釈すると良いという記事です⬇️

www.lenormand.ink

カードの良い・悪い・中立の効果が解釈にどのような影響を与えるのかを徹底解説しています⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマンの歴史を紐解いていきルノルマンの疑問を解消していきます⬇️

www.lenormand.ink

日常の3枚引きのリーディングを活かすための分析方法について書いています⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマン占いであの人の気持ちを占いことの意味について深掘り解説しました⬇️

www.lenormand.ink

管理人タロによるルノルマン占い入門講座です。解説動画付きです(77分)⬇️

www.lenormand.ink

管理人タロによる28紳士👨/29淑女👩のカードとキーカードの関係性について解説した動画講座です⬇️

www.lenormand.ink

【管理人タロへのご意見・感想・無料鑑定をご希望の方】

本ブログに関して「〇〇についてはどう思う?」といった質問から、「こんなことありました❗️」といったご意見や感想をもらえたら更新の励みになりますし嬉しいです😊

無料メール鑑定をご希望の方は、私の本職は別にありますので、すぐに結果をお渡しできないこともありますが私なりに一生懸命リーディングをさせて頂きます😊

ご意見などは、PC版の方は右下にある問い合わせフォームから、スマホ版の方は『読書になるボタン』の下に問い合わせフォームがありますのでそちらからどうぞ⬇️

なお、メール鑑定は私が本職の占い師さんではないことと、このブログの目的は純粋にルノルマン好きの方達と繋がりたくてやっていることなので、名目の如何を問わず費用をいただくことはありません。また、当ブログの目的である朗らかで楽しい交流の場に沿ぐわないと判断した方(攻撃的な方や病的な方、依存傾向のある方)のメール鑑定はお引き受けできない場合がありますので何卒ご了承ください🙇

【初めて当ブログにお越し頂いた方へ】

ルノルマンに関する記事を色々と取り揃えておりますので、ゆっくりご覧になってください😄

管理人タロってどんな人❓自己紹介記事はこちら⬇️

www.lenormand.ink

管理人タロがルノルマンについてあれこれとおしゃべりをしています⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマンカードのリーディングのコツ全般の記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

個々のルノルマンカードの基本の解説記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマンカードの組み合わせ一覧はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

グランタブローの徹底解説記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

グランタブロー以外のスプレッド解説記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

管理人タロの日常のリーディング3枚読みの記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

3枚読みに必要となる基本知識はこちらの記事どうぞ⬇️

www.lenormand.ink