ルノルマンのお部屋

ルノルマン好きが楽しく集えるブログするのが目標です✍️ブログ記事に関するご意見、ご質問は大歓迎です。ご希望の方には無料でのメール鑑定もやっています📮興味のある方はお問い合わせフォームからどうぞ。

ルノルマンカードの基本解説/2四つ葉🍀のカードの読み方編【ルノルマンを世界観から理解して使いこなそう🌍】

【はじめに】

このカード解説基本編では、私が普段リーディングをする上で、ルノルマンカードの世界観をどのように理解し、どうやって解釈しているのかを順番に紹介したいと思います🧑‍🏫

解釈については主語・述語・修飾語や、対人・金運・健康・仕事などの観点から分類・整理をしている本がたくさんありますが、私はそうした分類を一生懸命に覚えることよりも、カードの世界観とそこから生まれる基本となるkey wordを何も見なくてもスラスラっと話せるくらいに体に染み込ませることが大事だと思っています。なぜなら、私たちのリーディングの土台となってくれるのはカードの世界観とそこから導かれる基本的な解釈だからです😊

それでは本編をどうぞ。

2 四つ葉/クローバー

©︎pixies astounding lenormand

ルノルマンカードの世界観を理解し、リーディングをする上でのヒントとなるのが、ルノルマンの由来となっている『希望のゲーム』です🎲このゲームのプレーヤーは、止まったマスのモチーフとルールを通して、道徳観や知恵、家族、世の中の仕組みといったものを学んでいくことになります。『希望のゲーム』のマスに描かれているモチーフとルノルマンカードに描かれているモチーフは一致しているため、『希望のゲーム』から読み取れる物語は、ルノルマンの世界観に通じています。そんなルノルマンの物語からまず見ていきましょう🧑‍🏫

【2四つ葉🍀のカードの物語】

あなたが旅をする中で何気なく歩いている足元には四つ葉のクローバーが生えています🍀何気ない日常の中での幸運は、四つ葉のクローバーと同じように注意して見ていないと気付かないまま通り過ぎてしまいます。

【カードの世界観】

ルノルマンカードの2番目は、幸運の象徴とされている「四つ葉」🍀です。

ルノルマンの基本書では、四つ葉の幸運は長く続かない、短期的なもの、と記載されているものが多いかと思います。

四つ葉を見つけると珍しいこともあってラッキー🤞と感じるところまでは分かるとして、どうして四つ葉のカードが示す幸運は短期的なものとされているのでしょうか❓掘り下げて考えてみたいと思います。

私が抱く四つ葉のカードの世界観は次のとおりです。

ルノルマンの由来となった希望のゲームにおいて、四つ葉のマスは6番の雲(もともとは雷雨⚡️)のマスに止まったゲームプレーヤーが戻されるマスでした。

希望を求めて旅に出たにも関わらず、天候に恵まれずに引き返すことになってしまい、きっとプレーヤーはがっかりしていることでしょう😫

このまま出発地点まで戻ることを覚悟していたところに、偶然にも雨宿りができる場所が見つかったので避難しました。ふと足元を見たところ四つ葉のクローバーが生えていました。四つ葉があった場所で幸運にも雷雨⚡️を凌げることになりました。

雷雨が止んだ後に、空にかかった虹を見ながらゲームブレーヤーは再び出発しました。

ゲームプレーヤーが雷雨⚡️に遭ったのは不幸でしたが、そうした中でも避難できる場所があったことは幸福でした。もっとも、その幸福を感じた四つ葉の場所は雷雨を凌ぐという役目を終えれば意味を持たないものとなります。

このことから四つ葉のカードは偶然がもたらした一時の幸運を表しているものと私は読み解きました。

他にも四つ葉🍀は目立つことはなく、小さくてはかないものですから、それが表す幸運もはかないものという解釈もできますね😊

【世界観から導かれるkey word】

四つ葉のカードの世界観から導かれるのは「幸運」というkey wordです。

もっともその幸運は偶然に出会うもので、長続きはしないものです。

そうしたことから、一般的に言われる、短期間の幸運、好機、運というワードが派生して生まれます。「」という言葉のつながりから、ギャンブルや賭け事、リスクといったワードも生まれます。

また、四つ葉が示す幸運からは、楽観的のんきな様子が読み取れます。

希望のゲームにおける四つ葉と雲の関係からは、人生においてどのような苦難に遭遇しても幸福を見出せる人は、きちんと自分の原点(芯、軸、アイデンティティともいいます。)に立ち返ることができる人だよ、と教えてくれているのかもしれません。

【発展解説:他のカードとの関係性↔️】

Q1:四つ葉のカードと関係性が深いカードは何ですか❓

ルノルマンの原型となった『希望のゲーム』の由来から、6雲🌤のカードや6雲🌤のハウスに配置されるカードに付与される「混乱」に対応するのが四つ葉のカードであり、四つ葉のハウスに配置されたカードとなります。

Q2四つ葉のカードはグランタブローでどの位置に出るといいですか

四つ葉は小さいため、シグフィニケーターのカードから遠く離れていると見つけることができず幸運は訪れないでしょう。近くに出ると良いカードです。

Q3:四つ葉の幸運と9花束💐の幸運はどう違うのですか

四つ葉は偶然に見つけるものですが、花束の幸運は見つけるものではなく、人から与えられるもの/人に与えるものです。

【カードの属性】

ワンオラクルの場合、私はポジティブカード(Yes)として肯定的な解釈をします。

四つ葉と他のカードの組み合わせ実例一覧はこちらをどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

さて、次回はルノルマンカード3番の船のカードの解説となります。

www.lenormand.ink

【他のカード解説基本編はこちらをどうぞ。】

www.lenormand.ink

www.lenormand.ink

www.lenormand.ink

www.lenormand.ink

www.lenormand.ink

www.lenormand.ink

www.lenormand.ink

www.lenormand.ink

www.lenormand.ink

www.lenormand.ink

www.lenormand.ink

www.lenormand.ink

www.lenormand.ink

www.lenormand.ink

www.lenormand.ink

www.lenormand.ink

www.lenormand.ink

www.lenormand.ink

www.lenormand.ink

www.lenormand.ink

www.lenormand.ink

www.lenormand.ink

www.lenormand.ink

www.lenormand.ink

www.lenormand.ink

www.lenormand.ink

www.lenormand.ink

www.lenormand.ink

www.lenormand.ink

www.lenormand.ink

www.lenormand.ink

www.lenormand.ink

www.lenormand.ink

www.lenormand.ink

www.lenormand.ink

【管理人タロへのご意見・感想・無料鑑定をご希望の方】

本ブログに関して「〇〇についてはどう思う?」といった質問から、「こんなことありました❗️」といったご意見や感想をもらえたら更新の励みになりますし嬉しいです😊

無料メール鑑定をご希望の方は、私の本職は別にありますので、すぐに結果をお渡しできないこともありますが私なりに一生懸命リーディングをさせて頂きます😊

ご意見などは、PC版の方は右下にある問い合わせフォームから、スマホ版の方は『読書になるボタン』の下に問い合わせフォームがありますのでそちらからどうぞ⬇️

なお、メール鑑定は私が本職の占い師さんではないことと、このブログの目的は純粋にルノルマン好きの方達と繋がりたくてやっていることなので、名目の如何を問わず費用をいただくことはありません。また、当ブログの目的である朗らかで楽しい交流の場に沿ぐわないと判断した方(攻撃的な方や病的な方、依存傾向のある方)のメール鑑定はお引き受けできない場合がありますので何卒ご了承ください🙇

【初めて当ブログにお越し頂いた方へ】

ルノルマンに関する記事を色々と取り揃えておりますので、ゆっくりご覧になってください😄

管理人タロってどんな人❓自己紹介記事はこちら⬇️

www.lenormand.ink

管理人タロがルノルマンについてあれこれとおしゃべりをしています⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマンカードのリーディングのコツ全般の記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

個々のルノルマンカードの基本の解説記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

ルノルマンカードの組み合わせ一覧はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

グランタブローの徹底解説記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

グランタブロー以外のスプレッド解説記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

管理人タロの日常のリーディング3枚読みの記事はこちらからどうぞ⬇️

www.lenormand.ink

3枚読みに必要となる基本知識はこちらの記事どうぞ⬇️

www.lenormand.ink