【19塔🗼のカードの基本解説😊】
このカード解説基本編では、私が普段リーディングをする上で、ルノルマンカードの世界観をどのように理解し、どうやって解釈しているのかを順番に紹介していきます🧑🏫
今回は19番の塔のカード🗼をご紹介します。
解釈については主語・述語・修飾語や、対人・金運・健康・仕事などの観点から分類・整理をしている本がたくさんありますが、私はそうした分類を一生懸命に覚えることよりも、カードの世界観とそこから生まれる基本となるkey wordを何も見なくてもスラスラっと話せるくらいに体に染み込ませることが大事だと思っています。
なぜなら、私たちのリーディングの土台となってくれるのはカードの世界観とそこから導かれる基本的な解釈だからです❗️
19塔🗼
ルノルマンカードの世界観を理解し、リーディングをする上でのヒントとなるのが、ルノルマンの由来となっている『希望のゲーム』です🎲このゲームのプレーヤーは、止まったマスのモチーフとルールを通して、道徳観や知恵、家族、世の中の仕組みといったものを学んでいくことになります。『希望のゲーム』のマスに描かれているモチーフとルノルマンカードに描かれているモチーフは一致しているため、『希望のゲーム』から読み取れる物語は、ルノルマンの世界観に通じています。そんなルノルマンの物語からまず見ていきましょう🧑🏫
【19塔🗼のカードの物語📖】
あなたは個人の意思ではどうにもならない権力の強大さや制度の中で生きていることを理解しました。立派な塔を見上げながら、いつか自分も高みへと昇り詰めたいという野心が芽生えたのです。
【カードの世界観🌏】
ルノルマンカードの19番目の塔は、周囲に建物も何もない開けた場所にポツンと塔が佇んでいる様子がカードに描かれています🗼
カードに描かれている塔は、お世辞にも綺麗で見栄えが良いものとは言えません😅
建造物が綺麗で意匠をこらしているのは、周囲から見られることを意識しているからですが、ルノルマンの塔のポイントはどうやらその見た目ではないようです。塔🗼の上に登ってみて、その眼下に広がる景色こそが本当の魅力なのでしょう😊
それでは、カードに描かれているような高さのある塔が建築されるようになったのは何故なのでしょうか❓
建物に高さを求める理由は、第一には高所から周囲の情勢を把握するための『見張りの塔』としての役割があるとともに、塔の持ち主の権威や威力を表現するという政治的な意味合いも込められています。
ルノルマンの由来となった「希望のゲーム」では、19塔のマスに止まったプレーヤーは塔からの美しい眺めを楽しむためにお金を支払わないといけないとされていました。そのため、ルノルマンカードに描かれている塔は誰でも自由に出入りできる建物ではなく、対価を支払える選ばれたものだけが自分の意思で出入りする塔、外部からは閉ざされた塔であるといえます。
ルノルマンの塔は、選ばれた為政者にとってその権威を象徴するものであり、容易に人を寄せ付けないものであるといえます💡
【世界観から導かれるkeyword】2013.05.13update
塔🗼のカードの世界観から導かれるkeywordですが、ルノルマンの塔のカードはその見た目ではなく、高さに着目する建造物といえます。
塔の高さは為政者にとって権威や権力の象徴ともいえるためkeywordとして「権威」という言葉が生まれます。
権威と関連して「公的な」「オフィシャルな」といった公共性を意味する言葉が生まれ、「政治」「行政」「国」「県」「市区町村」といった公共団体やその活動を指す言葉が解釈できます。
為政者にとっての塔は権威の象徴であり、権威を持つ為政者は民を「支配し」「権力を集中する」ものといえます。
日本のような法治国家が権力を規律するのは憲法をはじめとする「法律」であり、「政治家」や「官僚機構」、社会の「制度」は法に基づいて活動しています。
塔の持つ建物としての側面からは、4家🏠よりも規模の大きい建築物を表すカードとなります。具体的には「ビル」「病院」「駅」「空港」「市役所」などを指していると解釈できます。
塔がポツンと建っている様子からは「 孤立する」「孤独」「高い」「そびえ立つ」「誇る」といった言葉が生まれます。
高い塔が見張り台の役目を果たしていることからは「見渡す」「視野が広がる」「警戒する」という言葉が生まれ、軍事的に守りの拠点となることから「守る」「保護する」といった言葉が生まれます。
ルノルマンの塔🗼のカードは、タロットの崩れ落ちた塔のカードとは異なり、堅固な物見の役割を持つ塔といえます。
そのため、貴方は、自身に降り掛かる問題に余裕を持って備えることができる安全かつ有利な立場にあることと、そうした有利な立場に甘んじてしまい、あまりにも安全圏にいようとすると周囲から孤立する可能性があることを教えてくれているのかもしれません。
19塔🗼のカードに関しては、深堀り解説した記事が別にありますので、良かったらそちらもどうぞご覧ください⬇️
【発展解説:他のカードとの関係性↔️】
Q1:塔のカードってどこか読みにくくないですか❓
その気持ちすごく分かります笑。ザ・中立のカードだけあって他のカードと組み合わせて読んでみないとその真価がよく分からないんですよね。私は人間関係で塔を読み込む場合には、塔は頑丈でそびえ立ち、その不変性から、長く変わらない関係性を読み取ります。頑丈で融通がきかないところから「公的機関」というメジャーな解釈につながっていくんでしょうね。それと、塔単体では温かみのある関係性は読み込めないのでポジティブカードと併せて読みたいところですね😉
Q2:塔の孤立と21山⛰の孤立の意味はどう違うのですか❓
山の孤立が自分の意思とは関係のない障害によって引き起こされたものであるのに対して、塔の孤立は自らの意思でその状態に身を置いているといえます。
【カードの属性をチェック☑️】
ワンオラクル(1枚読み)で塔のカードが出た場合には中立的(neutral)に解釈するようにしています。
【塔と他のカードの組み合わせ実例一覧はこちらをどうぞ⬇️】
【ルノルマン占いの無料の解説動画もチェックしてみてくださいね☑️】
管理人タロによる無料の動画解説シリーズの第一作です🐶
ルノルマン占いの基本から応用までを1本の動画にギュッと凝縮しています😆
ぎこちないところはごめんなさい🙇♀️
こちらの記事を読めば初心者🔰の方でも今日からルノルマン占いを楽しめます❣️
【他のカード解説基本編はこちらをどうぞ⬇️】
【ルノルマンのお部屋のプロモーション(カード・小物・サービス)※広告欄】
【タロ🐶が愛用するルノルマンカード3選❤️】
やっぱりルノルマンカードがないとはじまらないですよね❣️
タロ🐶が愛用しているカードグッズをご紹介します‼️
- タロ🐶がもっとも愛用しているルノルマンカードはこちら⬇️
日本語解説紙付 ピクシーズ アスタウンディング ルノルマン(缶入り) 送料無料 ルノルマンカード 占い かわいい 価格:2,980円 |
- LUNA BASICの可愛いルノルマンカードはこちら⬇️
ベーシックルノルマン THE BASIC LENORMAND CARD かわいい ルノルマンカード 価格:5,000円 |
- 水彩画調のレトロなPIATNIKのルノルマンカードはこちら⬇️
【ルノルマンカード】プチ・ルノルマン No.194115<PIATNIK> 価格:2,180円 |
- カードを長く大切に使うためのリーディング用のクロスはこちら⬇️
価格:3,280円 |
自分にぴったりのルノルマンカードと出会うための記事はコチラです⬇️
【ルノルマン占い🔮のオススメ書籍📚のご紹介】
ルノルマン占いの入門書なら日本を代表するトリプルKの書籍が、専門書を一冊選ぶならエッセンシャル・ルノルマン一択です🥰
エッセンシャル・ルノルマン 的確で実践的な占いへのガイド [ ラナ・ジョージ ] 価格:3,850円 |
価格:4,180円 |
いちばんていねいなルノルマンカード占い/桜野カレン【3000円以上送料無料】 価格:4,180円 |
実践 ルノルマンカード入門 (エルブックス・シリーズ) [ 高橋桐矢 ] 価格:3,960円 |
タロ🐶がオススメするルノルマン占いの書籍をまとめた記事はこちらです⬇️