【20庭⛲️のカードの基本解説😄】
このカード解説基本編では、私が普段リーディングをする上で、ルノルマンカードの世界観をどのように理解し、どうやって解釈しているのかを順番に紹介しています🧑🏫
今回は20番の庭⛲️のカードを取り上げます。
解釈については主語・述語・修飾語や、対人・金運・健康・仕事などの観点から分類・整理をしている本がたくさんありますが、私はそうした分類を一生懸命に覚えることよりも、カードの世界観とそこから生まれる基本となるkey wordを何も見なくてもスラスラっと話せるくらいに体に染み込ませることが大事だと思っています。
なぜなら、私たちのリーディングの土台となってくれるのはカードの世界観とそこから導かれる基本的な解釈だからです☺️
20庭⛲️
ルノルマンカードの世界観を理解し、リーディングをする上でのヒントとなるのが、ルノルマンの由来となっている『希望のゲーム』です🎲このゲームのプレーヤーは、止まったマスのモチーフとルールを通して、道徳観や知恵、家族、世の中の仕組みといったものを学んでいくことになります。『希望のゲーム』のマスに描かれているモチーフとルノルマンカードに描かれているモチーフは一致しているため、『希望のゲーム』から読み取れる物語は、ルノルマンの世界観に通じています。そんなルノルマンの物語からまず見ていきましょう🧑🏫
【20庭⛲️のカードの物語📖】
あなたは人脈を広げるために人が集まる場所に積極的に出掛けていくようになりました。そこでは、人前での立ち振る舞い方や、家族の繋がりや友情とは異なる関係性を学ぶのです。
【カードの世界観🌏】
ルノルマンカードの20番目の庭は、綺麗で整然と緑の手入れがなされており、立派な噴水⛲️が設置された庭の様子がカードに描かれています。
ルノルマンに描かれる庭は、西洋庭園の特徴を有しているといえ、西洋庭園は、花や木々が規則正しく植えられ、左右対称性を持ち、石は彫刻へと姿を変え、噴水⛲️は水の流れを人がコントロールしていることを表すなど、人為的な美しさがその特徴として挙げられます。
これに対して日本の庭園は、自然への敬意を表し、人為的な美しさよりも、あるがままの自然の美しさを生かした庭づくりがなされているといえます。それゆえ西洋庭園にはない非対称性と、あるがままの石や樹木が使われているところに特徴が見られます。
ルノルマンに描かれている西洋庭園は、自然と家族やゲストが集まって青空の下、風に吹かれながら食事や会話を楽しんだり、みんなで遊んだり、パーティやイベントをしたりする場所であり、人が集まって交流する社交の場といえます。
【世界観から導かれるkeyword】
庭⛲️のカードの世界観から導かれるkeywordとして、社交の場として庭に人が集まる様子から「交流」という言葉が生まれます。
交流の目的は誰かと一緒に過ごすことで、同じ時間を『共有』することにあります。
「交流」という言葉から連想して、「イベント」「集まり」「パーティ」「式典」といった言葉が生まれます。インターネットが発達した現代社会では「ネット上の集まり」も庭のカードが表していると言って良いでしょう。
庭⛲️のカードが表す集まりの範囲は、職場や趣味のサークル、住んでいる地域社会といったように日常生活を送るなかで関わるものとなります。
庭⛲️のカードが示す集まりは楽しいものですので「レクレーション」「社交的」「みんなで楽しむ」「みんなで祝う」、そうした集まりに「参加する」「開催する」といった解釈が可能です。誰かとデートをする際に、人が集まる楽しい場所に出掛けていく様子も表しています。
庭⛲️のカードは人が集まる様子から複数を意味しており「たくさんの」といった解釈もできます。
庭⛲️のカードが示す集まりの内容は他のカードとの組み合わせによって分かります。そして、組み合わせによってポジティブにもネガティブにも解釈できます。
ポジティブに解釈する場合には、イベントや会議、人と交わる場面で物事がうまく進むことを示唆しています。
ネガティブに解釈する場合には、たくさんの人の中で貴方の個性は埋没してしまい、集まりに馴染めない、楽しめない、活躍できない場面に遭遇することになりそうです。
そんな庭のカードですが、一人で部屋にこもって過ごすのではなく、人が集まる場所へ行ってみたら良い出会いや、良い出来事があるかもしれないよ、と教えてくれているのかもしれません。
【発展解説:庭と他のカードとの関係性↔️】
Q1:庭が表す関係性の深さをどう表現したら良いでしょうか❓
私は、庭が表す関係性は緩くて軽くて浅いものと理解しています。庭を一般的な友人だとすると18犬🐶が表す友人は親友といって良いレベルの関係性です。
【カードの属性をチェック☑️】
ワンオラクル(1枚読み)で庭のカードが出た場合には中立的(neutral)に解釈するようにしています。
【庭と他のカードの組み合わせ実例一覧はこちらをどうぞ⬇️】
【ルノルマン占いの無料の解説動画もチェックしてみてくださいね☑️】
管理人タロによる無料の動画解説シリーズの第一作です🐶
ルノルマン占いの基本から応用までを1本の動画にギュッと凝縮しています😆
ぎこちないところはごめんなさい🙇♀️
こちらの記事を読めば初心者🔰の方でも今日からルノルマン占いを楽しめます❣️